緊急警報!年末年始に急増!冬に危険な事故・病気…専門医に学ぶ!知っておくべき救命方法 12/25(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』

プレスリリース発表元企業:株式会社CBCテレビ

配信日時: 2022-12-22 17:10:00

今回のテーマは「~緊急警報!年末年始に急増~冬に危険な事故・病気」



[画像1: https://prtimes.jp/i/15357/944/resize/d15357-944-42f802b04f3b678ceae1-1.jpg ]

2022年12月25日(日)あさ7:00放送 『健康カプセル!ゲンキの時間』
身近な健康問題とその改善法を、様々なテーマで紹介します。
2021年7月からメインMCに石丸幹二さん、サブMCに坂下千里子さんが就任し、番組はますますパワーアップ!

今回のテーマは「~緊急警報!年末年始に急増~冬に危険な事故・病気」

寒さが増すこの時期に増えているのが不慮の事故や病気。しかも、多くの事故は家の中で起きているのだとか。命を救うカギになるのは、救急車が到着するまでに正確な救命活動を行う事。そこで今回は、冬の危険な事故・病気を徹底リサーチ!誰もが知っておくべき救命方法を専門医に教えてもらいました。


[画像2: https://prtimes.jp/i/15357/944/resize/d15357-944-b0284b8fe55d52e4d620-2.jpg ]

●冬に危険な事故・病気1.餅を喉に詰まらせる事故
<餅による窒息の対策法>
<知っておきたい!餅による窒息の救命活動1.背部こう打法>
<知っておきたい!餅による窒息の救命活動2.腹部突き上げ法>
<喉にものを詰まらせた時のNG行動>
<掃除機で吸い出す対処法について>
<魚の骨が喉に詰まった時の対処法>

●冬に危険な事故・病気2.コンロで起こる不慮の事故
<コンロによる着衣着火の対策法>
<知っておきたい!コンロによる着衣着火の救命活動>

●冬に危険な事故・病気3.ヒートショックによるお風呂での溺死
<お風呂での溺死の対策法>
<知っておきたい!お風呂での溺死の救命活動>

●冬に危険な事故・病気4.ストーブによる一酸化炭素中毒

●冬に危険な事故・病気5.こたつでの脱水症状
<知っておきたい!こたつでの脱水症状の救命活動>

●冬に危険な事故・病気6.家の中での転倒
<家の中での転倒の対策法>

●救命救急に必要不可欠!AEDの使い方
<目の前で人が倒れている場合の救命救急のポイント>
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ZnBnREGdRFk ]

【放送日】2022年12月25日(日)
【時間】あさ7:00
【出演】メインMC:石丸幹二
サブMC:坂下千里子
【テーマ】「~緊急警報!年末年始に急増~冬に危険な事故・病気」
【番組HP】https://hicbc.com/tv/genki/?ref=pr
※番組ホームページでは放送後、放送内容のアーカイブ情報が更新されます。
[番組HPトップページ] > [アーカイブ] からご覧になれます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ