【京都タワー】~コロナ収束願い 師走の風物詩~ 京都タワー・京阪電車三条駅 卯年「大絵馬」設置

プレスリリース発表元企業:京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社

配信日時: 2022-12-14 11:00:00

たわわちゃんが遊びにくるよ!

京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社(本社:京都市下京区、代表取締役社長:稲地 利彦)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:平川 良浩)は、2022年12月21日(水)から30日(金)までの期間、それぞれ京都タワービルと京阪電車三条駅に「大絵馬」を設置いたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/83761/201/resize/d83761-201-c55aa39837d88c457857-0.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/83761/201/resize/d83761-201-b2402881d922180b6a50-1.jpg ]

12月21日(水)14時から、京都タワービル正面玄関口にて世界文化遺産 賀茂御祖神社(下鴨神社)神職による祭儀奉仕の後、京都タワーマスコットキャラクター「たわわちゃん」が大絵馬に願意を書き入れます。
また同日15時からは京阪電車三条駅コンコースにおいて祭儀奉仕が行われ、「たわわちゃん」がお出かけします。
大絵馬は12月30日(金)午前中まで掲げます。
どなたでもご記入いただけますので、ぜひお立ち寄りくださいませ。
なお、2023年1月1日(日・祝)以降には下鴨神社に奉納します。


「大絵馬」設置イベント概要


[画像3: https://prtimes.jp/i/83761/201/resize/d83761-201-cf34a3e91b66437fea12-2.jpg ]

【祭儀奉仕】
2022年12月21日(水)
14:00~14:20 京都タワービル1階 正面玄関(烏丸塩小路角)
        ※祭儀後は京都タワービル内に設置
15:00~15:20 京阪電車三条駅コンコース

【設置期間】
12月21日(水)祭儀後から30日(金)午前中まで


京都タワー 概要


[画像4: https://prtimes.jp/i/83761/201/resize/d83761-201-d1b3b3d576d03a65ec59-3.jpg ]

【営業時間】
10:30~21:00 (最終入場20:30)
※営業時間を変更する場合がございます。

【入場料金】
大人:800円、高校生:650円、小・中学生:550円、幼児(3歳以上):150円

【お問い合わせ】
京阪ホテルズ&リゾーツ株式会社 タワー事業部 075-361-3215 (平日 10:00~17:00)

【イベントURL】
https://www.kyoto-tower.jp/event/2023ooema/


新型コロナウイルス感染症への安全対策について

衛生ガイドラインに基づき、アルコール消毒液の設置、検温、入場制限、接客スタッフのマスク着用などを実施しております。
新型コロナウイルス感染拡大防止ガイドライン詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.kyoto-tower.jp/news/policy20200601/


※画像はすべてイメージです。
※表記価格はすべて消費税を含みます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ