丸紅ベンチャーズ、国際物流プラットフォームを手がけるWillboxに追加出資
配信日時: 2022-10-24 12:00:13
~国際物流のDX促進事業を支援~
丸紅ベンチャーズ株式会社(以下、「丸紅ベンチャーズ」)は、国際物流プラットフォーム「Giho」を運営するWillbox株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:神一誠、以下、「Willbox」)が実施したシリーズAラウンドの資金調達において、追加出資しました。丸紅ベンチャーズは、Willboxが2021年5月に実施した前回のプレシリーズAラウンドで、リード投資家として出資しています。
2019年に設立されたWillboxは、多くのステークホルダーが関わる国際物流において、最適なサプライチェーンを再定義することで「早い・安い・明瞭な」物流サービスを実現できる国際物流のデジタルプラットフォーム「Giho」を運営しています。前回のプレシリーズAラウンドで調達した資金をもとに、事業を加速させ、Gihoの利用者である荷主企業は85社まで増加し、物流事業者の登録は160社を越えました。また、国際物流業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)を進め、荷主企業の物流コストの削減、物流事業者の業務効率化に寄与してきました。
今回のシリーズAラウンドでWillboxは、更なる事業成長を目的に総額約7億円を調達しました。今回のラウンドでは、既存投資家であるSMBCベンチャーキャピタルがリード投資家となり、同じく既存投資家の三菱UFJキャピタルと丸紅ベンチャーズ、ANOBAKAに加え、 新規投資家として米Salesforce Ventures、台湾のGolden Asia Fund III、みずほキャピタルが参加しました。調達した資金を元に、Willboxは、顧客基盤の拡大に向けたサービス開発を加速すると共に、国内拠点の充実と台湾における事業立ち上げを進める予定です。
丸紅ベンチャーズは、丸紅株式会社のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)として、2019 年 6 月の設立以来、既存の枠組みを超えるイノベーションの促進と新事業創出を目的として、アーリーステージのスタートアップ企業を中心に国内外で投資活動を行なっています(URL︓https://www.marubeni-ventures.com)。今後も、Willboxの事業拡大を継続的にサポートしていきます。
●Willboxについて
本社:神奈川県横浜市
設立日:2019年11月19日
URL:https://willbox.jp/
代表取締役:神 一誠
外部株主:ANOBAKA、丸紅ベンチャーズ、SMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル、Salesforce Ventures、Golden Asia Fund III、みずほキャピタルほか
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「丸紅ベンチャーズ株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- ムーミンの商品が続々登場!リトルミイのしずく型ガラスフロート温度計を2025年5月に発売 大人気商品「スノードーム」2種も再入荷04/04 10:00
- 4月7日は『夜泣き改善の日』 2025年度 乳幼児の育児で困った事のアンケート調査04/04 10:00
- 最優秀賞は賞金10万円!春の全国交通安全運動にて第16回「交通安全」川柳コンテストを4月6日より開催!04/04 10:00
- 『全日本うまいもの祭り2025』@愛知・モリコロパーク前売入場券が4/5(土)発売!注目のメニューもご紹介04/04 10:00
- 人事・労務向けセミナー『改正育児・介護休業法施行最終チェック!改正に対応した両立支援と女性活躍推進の方向性を考える』を4月22日(火)に開催!04/04 10:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る