[Bowers & Wilkins新製品] the all-new 700 Series

プレスリリース発表元企業:株式会社ディーアンドエムホールディングス

配信日時: 2022-09-21 16:00:00

Studio Sound Comes Home

Bowers & Wilkinsは、2022年9月下旬より700シリーズの最新バージョン「700 S3シリーズ」を発売致します。モカ、グロス・ブラック、サテン・ホワイトの3色は2022年9月下旬から出荷が開始され、ローズナットは2022年12月の発売を予定しています。



スタジオサウンドをご家庭へ。最先端の音響工学とクラシックなキャビネットデザインが融合した700シリーズは、レコーディングスタジオからインスピレーションを得て設計された、リビングルームのためのスピーカーです。


[画像1: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-9f25069e340e3790bd96-0.jpg ]

新しい700シリーズは、Bowers & Wilkinsのフラッグシップモデルであり、世界中の著名なレコーディングスタジオからの信頼を集める800 Series Diamondから数多くのテクノロジーを受け継いでいます。その優れたパフォーマンスによってスタジオサウンドを家庭にもたらし、どんなインテリアや嗜好にもフィットするエレガントなデザインで空間を彩ります。

新しい700シリーズは、フラッグシップモデルのコンセプトとテクノロジーを下位モデルへ展開するという、これまでと変わらぬBowers & Wilkinsのポリシーの下で開発が行われました。3年間に及ぶ徹底的な開発プログラムにより、キャビネットのデザイン、構造、仕上げに始まり、特に重要な音響的、機械的な改良に至るまで、ほぼすべての要素が変革されました。


[画像2: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-c449673c18622a4619b9-3.jpg ]

美しいデザイン、プレミアムなディテール

新しい700シリーズは、Bowers & Wilkinsのスピーカーの中でも最も幅広いラインアップを取り揃える製品群で、3モデルのフロアスタンド・スピーカー、3モデルのスタンドマウント・スピーカー、そして2モデルのホームシアター用センター・スピーカーを擁しています。

700シリーズとしては初めて、曲面のフロント・バッフルと前方に突き出したドライブユニットを特徴とするスリムなキャビネットが導入され、視覚的にも技術的にも800 Series Diamondとの繋がりがより強いものとなりました。この改良されたキャビネット形状は、回折効果を最小限に抑えることでフロント・バッフルが音質に与える影響を劇的に軽減するものです。その結果、新しい700シリーズのキャビネットは音響的に「存在しない」ものとなり、キャビネットの個性が反映された音ではない、ありのままの音楽を聴くことができるようになりました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-204f7f6ff763e1778342-19.jpg ]

新しいキャビネットは、従来よりもスリムになっただけではありません。そのプロポーションとプレミアムなディテールと完璧に調和する美しい木目のモカ仕上げを新たに追加し、4つの仕上げからお選びいただけるようになりました。モカ、グロス・ブラック、サテン・ホワイトの3色は2022年9月下旬から出荷が開始され、ローズナットは2022年12月の発売を予定しています。

アップグレードされたドライブユニット、新しいトゥイーター・ハウジング

[画像4: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-c780ffa980221a52dd3f-2.jpg ]

新しい700シリーズでは、703 S3、HTM71 S3に初めて象徴的なソリッドボディ・トゥイーター・オン・トップ技術が導入されました。従来からこの技術を採用している702 S3、705 S3と合わせ、シリーズの半分がトゥイーター・オン・トップ搭載モデルとなり、700シリーズでは初めて、ホームシアターシステムのすべてのスピーカーをトゥイーター・オン・トップ搭載モデルで構成することが可能になりました。

トゥイーター・オン・トップの形状は、新しいシリーズのために全面的に再設計されました。アルミニウムのブロックから削り出されたハウジングは、大きく延長され内容積がアップしています。その結果、振動板の動きがさらにスムーズになり、より鮮明なサウンドを可能にします。このトゥイーター・ハウジングは、800 Series Diamondと同じ2点式デカップリングの導入によって、キャビネットからより効果的に分離され、より開放感にあふれたサウンドステージを描き出します。

これらの機構的な改良に加え、トゥイーターの振動板には47kHzの高域一次共振周波数を誇るBowers & Wilkinsオリジナルのカーボンドーム・トゥイーターが搭載されており、改良された穴開きのボイスコイル、アップグレードされたマグネットが組み合わされています。また、バッフルにトゥイーターを搭載するモデル(707 S3、706 S3、704 S3、HTM72 S3)においても、大幅に拡張された内蔵のチューブ・ローディング・システムにより、トゥイーター・オン・トップと同様に歪みを抑え、よりクリーンなサウンドを実現しています。


バイオミメティック・サスペンション

[画像5: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-a6add3b97445f14fe086-4.jpg ]

新700シリーズのすべての3ウェイ・スピーカーに、昨年発売された最新世代の800 Series Diamondシリーズのために開発された、革新的なバイオミメティック・サスペンションが導入されています。ここ数十年の間に製造されたほぼすべてのスピーカーで用いられてきた従来の布製スパイダーに代わるバイオミメティック・サスペンションは、ミッドレンジ・コーンが動作する際にスパイダーが発する不要なノイズを劇的に減少させます。ミッドレンジ・アセンブリ全体のデカップリング、共振を抑えるチューンド・マス・ダンパーを備えたアルミニウム・ドライブユニット・シャーシ、FST™エッジレス・サスペンション、Continuum™コーンなど、Bowers & Wilkins独自のミッドレンジ・コーン技術のすべてとバイオミメティック・サスペンションを共に使用することにより、驚くほど透明な中音域の再生が実現しました。707 S3、706 S3、705 S3、HTM72 S3のミッド/バス・ドライブユニット搭載モデルもアップグレードされ、新しい磁気回路とシャーシにより、さらにクリーンな出力が得られるようになりました。

一方、ウーファーには、Bowers & WilkinsのAerofoil™プロファイル・バス・コーン技術の最新世代を使用しています。これは、中央部が厚く、周辺部ほど薄くなるように連続的に厚みを変化させたフォームコア材をパルプシートで挟み込んだサンドイッチ構造をベースとしており、剛性と軽量性に優れ、よりクリーンで低歪みな低音を実現します。

パフォーマンスを引き出すための最適化

これらの優れたドライブユニットを活かすための最良のプラットフォームとなるよう、新しい700シリーズには、800 Series Diamondにインスパイアされたスピーカーターミナルを導入し、より確実な接続を可能にしています。また、スペード端子の使用にもより適したレイアウトとなっています。クロスオーバー・ネットワークには、従来同様Mundorfコンデンサーを使用しており、複数のバイパス・コンデンサーとヒートシンクの改良によりさらにクリーンなサウンドを実現しています。

また、すべてのモデルに大径化されたFlowport™が採用され、より大きく広がりのあるサウンドを実現しています。シリーズ最上位モデルである702 S3では、このアプローチをさらに一歩進め、ポートを下向きにし、専用の台座をアップグレードすることにより、これまで以上に800 Series Diamondに近い構成となりました。その結果として誕生したのは、かつてないほど家庭に導入しやすく、同時に非常に充実したパワフルなスピーカーです。

702 S3においてはスパイクにも大幅な改良が加えられ、専用の台座に取り付けるステンレス製スパイクの径がこれまでのM6からM10に変更されています。704 S3と703 S3、およびスピーカースタンドのFS-700 S3には従来同様ステンレス製のM6スパイクが付属しています。FS-700 S3は、新しいキャビネットデザインの曲面形状に合わせて外観がアップグレードされています。
※FS-700 S3は、スピーカー固定用のネジ穴の位置がFS-700 S2と異なるため、従来の700シリーズのスタンドマウント/ブックシェルフ型スピーカー(705 S2、706 S2、707 S2)を固定することができません。
[画像6: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-466fb1bd81fead96c776-5.jpg ]


Bowers & Wilkinsのプロダクト・マーケティング&コミュニケーション・ディレクターであるアンディ・カーは、この新しい製品群について次のようにコメントしています。「800 Series Diamondのリファレンス・クオリティの技術を最新世代の700シリーズに導入することで、スタジオ品質のサウンドをこれまで以上に身近なものにすることができました。」

Bowers & Wilkinsの厳格な基準で設計、製造、仕上げを行い、最高水準のスピーカー・テクノロジーを搭載したこの製品は、エレガンスとパフォーマンスの比類ない組み合わせを提供する、まさに最高の700シリーズと言えるものです。

発売時期:2022年9月下旬
※ローズナットのみ2022年12月の発売を予定しています。


モデルと価格
702 S3


フロアスタンディング・スピーカー

[画像7: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-2d43b2a739ffdbcf8120-6.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:569,800円(税込・1台)JANコード:4951035077337
サテン・ホワイト希望小売価格:544,500円(税込・1台)JANコード:4951035077573
モカ希望小売価格:544,500円(税込・1台)JANコード:4951035077412
ローズナット希望小売価格:544,500円(税込・1台)JANコード:4951035077498

703 S3


フロアスタンディング・スピーカー

[画像8: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-7c44c91f59cfc8fe328a-7.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:495,000円(税込・1台)JANコード:4951035077344
サテン・ホワイト希望小売価格:473,000円(税込・1台)JANコード:4951035077580
モカ希望小売価格:473,000円(税込・1台)JANコード:4951035077429
ローズナット希望小売価格:473,000円(税込・1台)JANコード:4951035077504

704 S3
フロアスタンディング・スピーカー
[画像9: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-20e1c67399999050e013-8.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:332,200円(税込・1台)JANコード:4951035077351
サテン・ホワイト希望小売価格:319,000円(税込・1台)JANコード:4951035077597
モカ希望小売価格:319,000円(税込・1台)JANコード:4951035077436
ローズナット希望小売価格:319,000円(税込・1台)JANコード:4951035077511

705 S3
スタンドマウント・スピーカー
[画像10: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-c77ae8fe253f19fe70d7-9.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:563,200円(税込・1組)JANコード:4951035077368
サテン・ホワイト希望小売価格:539,000円(税込・1組)JANコード:4951035077603
モカ希望小売価格:539,000円(税込・1組)JANコード:4951035077443
ローズナット希望小売価格:539,000円(税込・1組)JANコード:4951035077528

706 S3
スタンドマウント・スピーカー
[画像11: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-4360e96432f654607ba9-10.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:368,280円(税込・1組)JANコード:4951035077375
サテン・ホワイト希望小売価格:352,000円(税込・1組)JANコード:4951035077610
モカ希望小売価格:352,000円(税込・1組)JANコード:4951035077450
ローズナット希望小売価格:352,000円(税込・1組)JANコード:4951035077535

707 S3
スタンドマウント/ブックシェルフ・スピーカー
[画像12: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-f52c3dd74522d0bca93c-11.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:293,700円(税込・1組)JANコード:4951035077382
サテン・ホワイト希望小売価格:281,600円(税込・1組)JANコード:4951035077627
モカ希望小売価格:281,600円(税込・1組)JANコード:4951035077467
ローズナット希望小売価格:281,600円(税込・1組)JANコード:4951035077542

HTM71 S3
センター・スピーカー
[画像13: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-bca3245bbad58e999e67-12.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:414,700円(税込・1台)JANコード:4951035077399
サテン・ホワイト希望小売価格:397,100円(税込・1台)JANコード:4951035077634
モカ希望小売価格:397,100円(税込・1台)JANコード:4951035077474
ローズナット希望小売価格:397,100円(税込・1台)JANコード:4951035077559

HTM72 S3
センター・スピーカー
[画像14: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-f957631038fdf4995665-13.jpg ]

グロス・ブラック希望小売価格:253,000円(税込・1台)JANコード:4951035077405
サテン・ホワイト希望小売価格:242,000円(税込・1台)JANコード:4951035077641
モカ希望小売価格:242,000円(税込・1台)JANコード:4951035077481
ローズナット希望小売価格:242,000円(税込・1台)JANコード:4951035077566

FS-700 S3
スピーカースタンド
[画像15: https://prtimes.jp/i/3601/297/resize/d3601-297-47be21e1f1a126f35f9b-14.jpg ]

ブラック希望小売価格:125,400円(税込・1組)JANコード:4951035077658
シルバー希望小売価格:125,400円(税込・1組)JANコード:4951035077665

※705 S3、706 S3、707 S3にはスタンドは付属しておりません


Bowers & Wilkinsについて
1966年に英国で設立されたBowers & Wilkinsは、50年以上にわたり高性能オーディオ技術の最前線において業界をリードし続けてきました。Bowers & Wilkinsは、革新性と音質の新たな基準となるホームスピーカー、ヘッドフォン、カスタムインストール製品、カーオーディオ製品を設計・製造することで、数え切れないほどの賞と世界有数のレコーディングスタジオやミュージシャンからの称賛を受けてきました。この評価は、最上級のサウンドと比類のないリスニング体験を追求する私たちの揺るぎない姿勢に向けられたものです。Bowers & Wilkinsは、2020年にSound United LLCのブランドファミリーに加わりました。
www.bowerswilkins.com/ja-jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ