令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト 応募締切まで残りわずか!9月30日(金・消印有効)まで募集

プレスリリース発表元企業:独立行政法人工業所有権情報・研修館

配信日時: 2022-09-16 10:00:00

令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト

文部科学省、特許庁、日本弁理士会、独立行政法人工業所有権情報・研修館(後援:世界知的所有権機関)が開催している「令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト」が応募締切まで残りわずかになりました。2022年9月30日(金・消印有効)まで受け付けております。皆様のご応募お待ちしております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/323912/LL_img_323912_1.jpg
令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト

■アイデアはあるけれど、書類の書き方などに不安のある方は、オンラインでもご相談を受け付けます。
→詳しくはコンテスト特設サイトまで!
https://www.inpit.go.jp/patecon/index.html

■優秀賞を受賞した作品は主催者のサポートにより特許権/意匠権を獲得するチャンスが得られます。

■特許庁長官賞の応募方法が変わりました
令和4年度から、特許庁長官賞は、コンテストに応募された作品のうち、1課題発見にいたる経緯やその着眼点及び課題設定の過程で行った生徒、学生による自主的な取組、2商品化、事業化などを通した発明の社会への普及に向けた工夫について、特に優れたものに対して授与するものに変更となりました。これまで過去に優秀賞を受賞した方のみが特許庁長官賞の応募対象者でしたが、今年度からは作品の応募と同時にエントリーすることが出来ます。受賞者には副賞として、自身が考案した発明や取組例を特許庁の媒体にて公開します。
→詳しくはコンテスト特設サイトまで!
https://www.inpit.go.jp/patecon/index.html


■法人概要
法人名 : 独立行政法人工業所有権情報・研修館
所在地 : 〒105-6008
東京都港区虎ノ門四丁目3番1号(城山トラストタワー8階)
代表者 : 理事長 久保 浩三
設立 : 2001年4月
事業内容: 工業所有権に関する情報の収集、整理及び提供、
これら業務に従事する者に対する研修の実施
URL : https://www.inpit.go.jp/index.html


【本イベントに関するお客様からのお問い合わせ先】
令和4年度パテントコンテスト/デザインパテントコンテスト運営事務局
[株式会社日本旅行内]
担当 : 浅川、石川
TEL : 03-5369-4538
E-mail: patentcontest2022@nta.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press