林修・葵わかなMC特番9/18(日)放送決定!!「Q-1 ~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~」

プレスリリース発表元企業:朝日放送テレビ株式会社

配信日時: 2022-07-21 16:32:19







林修・葵わかなMC特番 9月放送決定!!
「Q-1 ~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~」
各界の有識者も驚愕…!高校生が本気のプレゼン発表
まさに超ハイレベルな“知の甲子園”!!


[画像1]https://user.pr-automation.jp/simg/2047/61251/500_333_2022072115574562d8f8e9e7b10.jpg


==========================================
【 番組情報 】
《 タイトル 》「Q-1 ~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~」
《 放送日時 》 9月18日(日)午後2時55分 ~ 4時25分(予定)
《 放送エリア 》関西ローカル
       (放送終了後、見逃し配信・動画配信を予定)
《 出演 》MC:林修・葵わかな、ナビゲーター:Aマッソ、
     発表者:出場校生徒、スタジオ審査員:有識者13名  他
==========================================

ABCテレビでは、9月18日(日)に林修さんと葵わかなさんがMCを務める
特別番組「Q-1 ~U-18が未来を変える★研究発表SHOW~」を放送いたします!
略して「Q-1」は、未来・世界を変える“探究(QUEST)”に取り組むU-18たちが
その探究の中で見つけた課題に対して、自ら“問い(QUESTION)”を立てて考え
“9”分間のプレゼンテーションにまとめて発表する大会&番組です。

◆ まさに超ハイレベルな“知の甲子園”!!


[画像2]https://user.pr-automation.jp/simg/2047/61251/300_201_2022072116005462d8f9a6c1041.JPG

 未来・世界を変えるんだ!と探究し続けるU-18。彼らを応援したい、彼らと一緒に未来を創っていきたい…そんな思いを一つに、この度、ABCテレビと経済産業省がタッグを組んで始めた“Q-1プロジェクト”。U-18が独自の  研究発表でぶつかり合う、まさに“知の甲子園”ともいえるこの大会は、今回限りでは終わらない…!? 来年以降の継続的な開催も視野に入れた、この“本気”のBIGプロジェクトに是非ご注目ください!!



[画像3]https://user.pr-automation.jp/simg/2047/61251/300_201_2022072116023362d8fa099f505.JPG
◆ 出場各校から異才たちが登場!

予想を超える超ハイレベルな大会に!
今回、「Q-1」に出場したのは、灘高等学校(兵庫)、県立高崎高等学校(群馬)、芝浦工業大学柏高等学校(千葉)、広尾学園高等学校(東京)の4校。それぞれの高校で一目置かれる異才たちが集結し、それぞれの分野で独自の研究発表をします。また、番組では彼らの普段の生活にも密着!友達や学校の先生、家族へのインタビューを通して見えてくる彼らの素顔や意外な一面も、この大会をより楽しむ一つの要素となっています。『熱闘甲子園』や『M-1グランプリ』を手掛けるABCテレビが密着取材で人間ドラマを描きます。

◆ 審査には各界の有識者たちが集結!
総勢56名の審査員が真剣に向き合う!


[画像4]https://user.pr-automation.jp/simg/2047/61251/300_201_2022072116042362d8fa77cb11d.JPG

 各プレゼンの審査を務めるのは、各界の有識者たち。MCだけでなく、審査員長も務める林修先生を筆頭に、スタジオには13名の有識者が集まりました。その他、リモートでの審査や事前に審査を行った方々を含め、企画に賛同して集まったのは各界のスペシャリストたち総勢56名! 高校生のハイレベルなプレゼンに、有識者たちも真剣な表情で聞き入り、「質疑応答」タイムでは白熱した議論が繰り広げられることに!
 大会の最後には最優秀イノベーターを選出し、表彰!果たして、どの高校が最優秀イノベーターに輝くのか…!?
この新BIGプロジェクト「Q-1」に皆様、是非ご期待ください!

《 公式Twitter 》@Q1_project

※写真をお使いいただく場合は【©ABCテレビ】表記をご記載いただきますようお願いします。


本件に関するお問合わせ先
朝日放送テレビ PRプランニング部 山中

プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform