Amazonベストセラー1位を複数カテゴリで獲得! 7/1発売の『お金の名著200冊を読破してわかった! 投資の正解』が発売前から話題に。

プレスリリース発表元企業:クロスメディアグループ株式会社

配信日時: 2022-07-04 10:20:00

登録者数11万人超の人気YouTubeチャンネルの集大成。

株式会社クロスメディア・パブリッシング(東京・渋谷区、代表取締役・小早川幸一郎)が2022年7月1日に刊行した書籍『お金の名著200冊を読破してわかった! 投資の正解』が、Amazon売れ筋ランキングの複数カテゴリで1位を獲得しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/80658/167/resize/d80658-167-7747f7992cdd2acdad0e-1.jpg ]




11万人に支持される人気YouTubeチャンネルの集大成が1冊に


開始から3年半でチャンネル登録者数11万人を超え、投資の初心者から中級者まで幅広い層から人気を獲得しているYouTubeチャンネル、「聞いてわかる投資本要約チャンネル」。チャンネル内で要約してきた投資本は240冊以上にのぼります。

本書は、その集大成とも言える1冊です。発売前からYouTube界隈で話題となり、Amazon売れ筋ランキングでは発売前にして複数カテゴリで1位を獲得しました。

Amazon.co.jp売れ筋ランキング1位を獲得したカテゴリ:
◎証券・金融市場カテゴリ(2022/6/28付)
◎日本の経済事情(一般)関連書籍カテゴリ(2022/6/28付)
◎日本経済入門カテゴリ(2022/6/27付)
◎経済学入門カテゴリ(2022/6/28付)
ほか



名著から学び、「投資の教養」が身につく内容


昔から多くの賢人たちが財産を築く方法を本に残し、それが名著として読み継がれてきました。時代とともにアップデートが必要な内容もありますが、時代を超えて通用する普遍的な真理が述べられている本も多くあります。

「有名な本の内容は知っておきたい、でも読む時間がない」という方は、まず本書を読むことで、ざっくりと名著の内容を頭に入れることができます。より詳しく知りたければ、巻末の「お金の名著リスト」から本を探すこともできます。


本書では、たとえば次のような書籍を取り上げています。

・『ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版> 株式投資の不滅の真理』(バートン・マルキール著/2019/日経BP)
・『敗者のゲーム[原著第8版]』(チャールズ・エリス著/2022/日本経済新聞出版)
・『DIE WITH ZERO 人生が豊かになりすぎる究極のルール』(ビル・パーキンス著/2020/ダイヤモンド社)
・『株式投資 第4版』(ジェレミー・シーゲル著/2009/日経BP)
・『ブラック・スワン 上・下─不確実性とリスクの本質』(ナシーム・ニコラス・タレブ著/2009/ダイヤモンド社)
・『となりの億万長者 〔新版〕 ─ 成功を生む7つの法則』(トマス・J・スタンリー、ウィリアム・D・ダンコ著/2013/早川書房)
・『金持ち父さん 貧乏父さん』(ロバート・キヨサキ著/2000/筑摩書房)
・『賢明なる投資家 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法』(ベンジャミングレアム、土光篤洋著/2000/パンローリング株式会社)
・『ライフサイクル投資術 お金に困らない人生をおくる』(イアン・エアーズ、バリー・ネイルバフ著/2019/日本経済新聞出版)
・『投資の大原則[第2版] 人生を豊かにするためのヒント』(バートン・マルキール、チャールズ・エリス著/2018/日経BP)
・『イェール大学流投資戦略 低リスク・高リターンを目指すポートフォリオの構築』(デビッド・F・スウェンセン著/2021/パンローリング株式会社)
・『ファスト&スロー 上・下』(ダニエル・カーネマン著/2012/早川書房)
ほか



書籍情報


<内容>※一部抜粋

第1章 何のために投資をするのか? 計画・準備の理・金融投資か、自己投資か
・一般人でも億万長者になれる
・FIREを目指すなら、ほか

第2章 敗者のゲームにならないために 実践・手法の理1.・高配当と優待の落とし穴
・市場平均に勝つのは無理なのか?
・ドルコスト平均法の弱点、ほか

第3章 投資手法の最新研究 実践・手法の理2.・過去から未来を読み解けるか?
・レバレッジETF投資の可能性と誤解
・リバランスをすべきか否か、ほか

第4章 欲望をコントロールする 人間心理の理・なぜ、負け犬にこだわって傷口を広めてしまうのか
・「ストーリー」が判断を誤らせる
・バブルの発生と崩壊の心理、ほか

第5章 米国株は本当に儲かるのか? 銘柄選択の理・投資信託とETFをどう使い分けるのか?
・世界分散すべきか、米国集中か?
・サテライトで個別株を購入する前に、ほか

[画像2: https://prtimes.jp/i/80658/167/resize/d80658-167-7747f7992cdd2acdad0e-1.jpg ]



『お金の名著200冊を読破してわかった! 投資の正解』
著者:タザキ
本体価格:1,848円(本体1,680円+税10%)
体裁:四六判/352ページ
ISBN : 978-4-295-40699-0
発行 : 株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日: 2022年7月1日
[表: https://prtimes.jp/data/corp/80658/table/167_1_281eed193a069c939c12fa74fc3703ff.jpg ]




著者紹介



[画像3: https://prtimes.jp/i/80658/167/resize/d80658-167-d4e35abb1a8fff03c7eb-0.png ]

タザキ
サラリーマン投資家YouTuber。投資本の要約を発信するYouTubeチャンネル「聞いてわかる投資本要約チャンネル」は月間50万PV。大学時代に投資のゼミに出会い、卒業後も余剰資金で投資を続ける。国立大学卒業後、IT企業に勤務。自らの努力だけで会社からの給料を上げることに限界を感じ、投資こそが日本で豊かになるための最短の方法だと考える。本好きが高じて自分の学びをYouTubeで発信したところ想像以上の反響を呼び、3年間でチャンネル登録者が10万人を超える。現在も週4日勤務の正社員を続けながら、YouTubeやVoicyで投資初心者から中級者までをターゲットに投資情報を発信。2人の子を持つ父。

PR TIMESプレスリリース詳細へ