【オンラインセミナー6月13日無料開催】介護事業者向け説明会(令和4年度 東京都特定技能外国人雇用支援事業)特定技能人材活用事例紹介 登壇のお知らせ

プレスリリース発表元企業:ライク

配信日時: 2022-06-07 12:00:00

ライク株式会社(東京本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡本 泰彦、以下 ライク)のグループ子会社で、介護事業を営むライクケア株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:田中 浩一、以下 ライクケア)は、「令和4年度 東京都特定技能外国人雇用支援事業」における企業様向けセミナーに6月13日登壇いたします。当事業は、介護事業者様(その他三業種)が、無償で特定技能の制度を理解し、特定技能外国人材を採用できる有益な事業であり、企業セミナーにおいては支援内容詳細の御説明や事例共有がされます。

 介護業界における人材不足が深刻化するなか、出入国在留管理庁の調べによると介護分野で特定技能の在留資格を持つ外国人は2022年3月末時点で7,019人となりました※1。昨年3月末時点では1,705人で、比較すると約4倍も増加しています※2。コロナ禍により入国制限があったものの、政府は6月1日に入国者数を一日2万人以上に引き上げており、介護業界の人材不足は続きますが、特定技能人材は今後も増加すると考えられます。
 本セミナーでは、「介護事業者向け説明会(2022 東京都特定技能外国人雇用支援事業)」と題し、当社グループからは、ライクケアでの特定技能人材活用事例やグループ会社の登録支援機関の実務をご紹介いたします。外国人材受け入れ時から定着における課題や工夫ポイントについて、登録支援機関での支援業務内容とともにわかりやすく解説いたします。

▼申込み先
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZL1wAzuoKXzKwsAFQ3ct-xh7S3QiedAfhmYNG-Uv2ALZ1Yw/viewform

▼詳細はこちら
https://www.yurokyo.or.jp/news_detail.php?c=&sc=&id=3920

※1 参考:出入国在留管理庁 「各四半期末の特定技能在留外国人数 令和4年3月末」
※2 参考:出入国在留管理庁 「各四半期末の特定技能在留外国人数 令和3年3月末」

■実施概要
名   称:介護事業者向け説明会(2022 東京都特定技能外国人雇用支援事業)
日   時:2022年6月13日(月) 13:00~16:00
第1部13:00~13:30、第2部13:30~14:00、第3部14:00~14:30
※当社の講演は第3部「特定技能人材活用事例ご紹介」です。
※14:30~16:00はアンケート回収、Q&A、個別相談会。
申 込 み:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfZL1wAzuoKXzKwsAFQ3ct-xh7S3QiedAfhmYNG-Uv2ALZ1Yw/viewform
開催方法:WEB
聴講費用:無料

■会社概要
商号:ライク株式会社
代表者:代表取締役社長 岡本 泰彦
所在地:〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト17階
設立:1993年9月
事業内容:子育て支援サービス・総合人材サービス・介護関連サービスを営む事業会社を擁する持株会社
資本金:1,535百万円
URL:https://www.like-gr.co.jp/

■会社概要
商号:ライクケア株式会社
代表取締役社長:田中 浩一
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティ ウェスト17階
設立:1999年10月12日
事業内容:有料老人ホームの運営、介護保険関連事業の運営
資本金:50百万円
URL:https://www.like-cn.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ