『アサヒ贅沢搾りプレミアム夏限定国産日向夏』5月24日発売 日向夏ならではのみずみずしい味わいと爽やかな香りを感じられるチューハイ
配信日時: 2022-05-13 14:00:00
アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 塩澤賢一)は、RTD※1の「贅沢搾り」ブランドから、厳選された果汁を使用した “プレミアム”シリーズ『アサヒ贅沢搾りプレミアム夏限定国産日向夏』を、5月24日から全国で期間限定発売します。
[画像: https://prtimes.jp/i/16166/880/resize/d16166-880-b41c338e931e3ed5d8d7-0.jpg ]
『アサヒ贅沢搾りプレミアム夏限定国産日向夏』は、国産の日向夏果汁を5%使用し、みずみずしい味わいと爽やかな香りが特長のチューハイです。RTD商品における、こだわりの国産素材に対するニーズは年々増加しており、中でも「日向夏」はお客様の飲用意向が最も高い※2ことが分かりました。パッケージは、高級感のある紺色の背景と、「国産果実使用」と「国産日向夏」のアイコンで、使用している果汁が国産であることを訴求しています。背景には花火を描き、「夏限定」と記載することで、今しか飲めない季節限定であることを分かりやすく訴求しています。缶体側面の二次元コードを読み込むと現在展開中のキャンペーンや商品情報などをお客様が確認できます。
「アサヒ贅沢搾り」は、果実感を楽しみたいお客さまに“たっぷり果実で、ほんのりよえる。贅沢チューハイ”がコンセプトの商品です。ライフスタイルの変化により、自宅で過ごす時間が増え、自分のペースでゆっくりとお酒を楽しみたいというニーズが高まっており、アルコール分4%で気軽に飲めるのが特長です。2月には2年ぶりとなるTVCMを放映し、期間限定商品の発売やSNSなどを活用した消費者キャンペーンの実施を通して「アサヒ贅沢搾り」のさらなる認知度向上と新規飲用者の獲得を図っています。『アサヒ贅沢搾りプレミアム夏限定国産日向夏』の発売を通して、RTD市場全体の活性化に取り組むともに、お客様満足を追求し“期待を超えるおいしさ、楽しい生活文化の創造”を目指します。
※1: 「Ready to Drink」の略。購入後、そのまま飲用可能な缶チューハイなどを指します。
※2: 当社WEB調査、2022年3月
【 商品概要 】
商品名:アサヒ贅沢搾りプレミアム夏限定国産日向夏
品目:リキュール(発泡性)1.
発売品種:缶350ml
果汁含有量:5%
アルコール分:4%
純アルコール量:11.2g
発売日:5月24日
発売地区:全国
希望小売価格:160円(税抜き)、176円(税込み)※希望小売価格は単なる参考価格であり、酒販店様の小売価格設定を拘束するものではありません。
商品情報:https://www.asahibeer.co.jp/products/sour/zeitaku_s/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「アサヒビール株式会社」のプレスリリース
- 真田広之さん出演『アサヒ ザ・ビタリスト』新TVCM04/07 10:00
- アサヒビールが働くビール好きの課題解決を目指すプロジェクトを始動!「働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト」発表会04/03 19:19
- 「働くあなたにアサヒゼロ プロジェクト」4月3日開始04/03 13:00
- 「アサヒビール株式会社」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- POLYVANTISがドイツで太陽光エネルギーを導入、年間750トン以上の二酸化炭素排出削減へ04/07 21:12
- ビューティ&ウェルネス専門職大学と香港教育大学、教育・研究に関する連携協定(MOU)を締結04/07 20:05
- 北海道科学大学が道内の教育機関で初めてダイドードリンコ「女性ヘルスケア自動販売機」を設置 ― 学生デザインの筐体を4月16日にお披露目04/07 20:05
- 立正大学熊谷キャンパスに「立正大学ドローンアカデミー」開設04/07 20:05
- 4/12 相模女子大学風間名誉教授が「江戸時代の出版メディアと文学」をテーマに講演 NHK大河ドラマで注目される「蔦屋重三郎」刊行の黄表紙実物も紹介相模大野駅前「ユニコムプラザさがみはら」にて04/07 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る