動く・可変するオフィス「Hybo(ハイボ)」新しい働き方合わせてオフィスもアップデートのイメージ動画を作成
配信日時: 2022-04-10 15:00:00
“在宅”と“出社”を組み合わせた新しい働き方でも有効に活用できるオフィスにリノベーションするサービス「Hybo(ハイボ)」のイメージ動画を作成しました。企業や団体それぞれのニーズや、日々の出社人数・用途によって自由にオフィスレイアウトをアレンジできる独自のサービスです。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ZZYuDjbx5bg ]
新しい働き方に合わせたハイブリッド型オフィス「Hybo(ハイボ)」
オフィス内装事業を手がけているgram(グラム)株式会社(本社:東京都中央区)は、“在宅”と“出社”を組み合わせた新しい働き方でもオフィスの有効活用を実現するサービス「Hybo(ハイボ)」のイメージ動画を公開しました。
これまでのオフィスとは違い、可動パーテーションや格納什器等の機能的な組み合わせによって可変性の高いフレキシブルなオフィスを実現します。
■可動パーテーション+格納会議テーブルで必要な時に現れる会議室
これまでの可動パーテーションをより有効に活用すべく格納会議テーブル(オリジナル)との組み合わせにより必要な時だけ利用できる会議室に。臨時のチームミーティングやWEB会議によって壁が必要になる場合に活用できる。
■出社率に合わせて席数を最大200%増加
1人席~2人席に変化する伸縮デスク(オリジナル)によって出社する人数や用途に合わせてデスクを増やすことが可能となる。伸縮には引出し型で天板を可動できる為、女性でも簡単に変更が可能。
可変性の高いハイブリッド型オフィスを導入することで、在宅ワーク時による出社率の課題やオフィスワークでの生産性低下などの課題を解決することが可能となります。
導入にはオフィス設計・工事が必要になる為、オフィスを移転する際やリニューアルのタイミングでの導入をお勧めします。
▼ ハイブリッド型オフィス「Hybo(ハイボ)」内容紹介・資料請求と問い合わせ用フォーム掲載ページ:https://gram-1.com/hybo2
公式ウェブサイトの特設ページに、ハイブリッド型オフィス「Hybo」のおもな優位性、独自性、魅力、メリットのほか資料請求と問い合わせフォームを掲載しています。
【gram株式会社について】
本社:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-35-2 グレインズビル9階93
設立:2019年12月
URL:https://gram-1.com/
事業内容:オフィスおよび店舗の室内空間デザインのコンサルティングと企画・施工、内装デザインの設計・請け負い、家具・インテリアのコンサルティングと企画・設計・管理、家具およびインテリア用品の企画・製造・販売ほか
【一般の方向けのお問い合わせ先】
企業名:Hybo(ハイボ) 運営会社:gram株式会社
担当者名:宮城
Email: hyboinfo@gram-1.com
LP:https://gram-1.com/hybo2
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「gram株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 「merry jenny(メリージェニー)」ぬいぐるみ作家「にこやまポッケ」とのコラボレーションアイテムを4月11日に公式通販サイト「RUNWAY channel」「ZOZOTOWN」にて先行販売開始04/11 21:45
- 『会社と私生活-オンとオフ-』より、奏(甘田 奏太郎)とアキ(阪久 明)をイメージした香水が登場!04/11 19:15
- DNソリューションズの工作機械フラッグシップモデル「DNX 2100」「DVF 5000 2nd Gen」がRed Dot Design Award 2025を受賞04/11 19:15
- KISCO株式会社が温度表示ラベルを手掛けるCleantech and Beyond社の日本総代理店契約を締結04/11 19:15
- 動物が持つ癒しの力 ~屋内型ふれあい動物園 アニタッチの新たな取り組み~04/11 19:15
- 最新のプレスリリースをもっと見る