事業の譲受に関するお知らせ
配信日時: 2022-04-01 12:30:00
当社は本日、株式会社ファーマリーが展開する中古農機具の買取・販売事業の譲受について、事業譲渡契約を締結いたしましたので、以下のとおりお知らせいたします。
なお、本案件は適時開示基準に該当しませんが、株主・投資家各位にとって有用な情報であると判断し、任意開示を行うものであります。
1.事業譲受の理由
当社グループは、多様化する消費行動や賢い消費を求める消費者に対して、最適な選択肢を提供する「最適化商社」の実現に向け、ネット型リユース事業(インターネットに特化したリユース品の買取及び販売)、メディア事業、モバイル通信事業の3つの事業を展開しております。
ネット型リユース事業では「リユース」の既成概念に捉われず、顧客のニーズに応えるべく様々な商品の買取・販売を行っております。
近年では、農機具に関する買取のご相談が増加したことから、2017年より中古農機具の取扱いを開始し、海外への販売チャネル拡大を目的とした越境EC機能を担うグループ会社の設立や、農機具に特化したインターネットマーケットプレイスの立ち上げ等を行ってまいりました。
また、当期(2021年10月)には、更なる取扱量の拡大を見据えて新規拠点を開設し、順調に事業拡大を続けております。
この程譲り受ける株式会社ファーマリーが展開する中古農機具の買取・販売事業は、2018年の事業開始以降、積極的な事業展開によってその規模は拡大基調にあります。
その特徴として、買取及び販売における国内法人との豊富な取引チャネルが挙げられ、特に買取の側面においては農機具ディーラーや日本各地のJA(農業協同組合)との取引に強みを有しております。
一方、これまでの当社グループにおける農機具事業は、個人や国内外の一部の代理店が主な取引先としたものでありました。
そのため、この事業譲受によって国内法人を対象とした買取・販売チャネルの大幅な拡大が見込まれ、更なる取扱量の増加につながるものと考えております。
以上のことから、この事業譲受は今後における農機具事業の展開を加速させ、当社のさらなる競争力強化に資するものと判断し、事業譲渡契約の締結に至りました。
2.相手先の概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/15239/table/120_1_2341d2d43775981e80728a0f9115ee7d.jpg ]
3.事業譲受の概要
(1)譲受事業の内容
事業譲受の相手先である株式会社ファーマリーが展開する中古農機具の買取・販売に関する事業
(2)譲受事業の経営成績
当事者間の機密保持契約の条項により非開示とさせていただきます。
(3)譲受事業の資産・負債の項目及び金額
当事者間の機密保持契約の条項により非開示とさせていただきます。
(4)譲受価額及び決済方法
譲受価額:当事者間の機密保持契約の条項により非開示とさせていただきます。
決済方法:現金による決済
4.事業譲受の日程
(1)事業譲渡契約書締結日 2022年4月1日
(2)事業譲受日 2022年4月15日(予定)
5.今後の見通し
本件による当連結会計年度の当社業績への影響は軽微であります。
以 上
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「マーケットエンタープライズ」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【岡山大学】膵臓がん患者の福音となるか!? 新しいがん治療用ウイルス製剤OBP-702 第I相臨床試験の準備開始04/12 10:45
- 【岡山大学】災害時の医療支援体制構築に挑む~平山隆浩助教が「GovTech Challenge OKAYAMA」で成果発表~04/12 10:45
- 【6月のオンライン講習:衛生推進者】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。04/12 10:45
- 【6月のオンライン講習:安全衛生推進者】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。04/12 10:45
- スポーツ報知が4月26日(土)・27日(日)開催「両国にぎわい祭り」に出店04/12 10:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る