医療データ分析のテックドクターが、シミックグループ主催セミナー『医療環境におけるDXの普及』に登壇しました

プレスリリース発表元企業:株式会社TechDoctor

配信日時: 2022-02-21 09:01:25

ウエラブルデータを用いたメンタルクリニックでの活用事例をご紹介

2022年2月9日、医療・製薬関係者向けに行われたシミックグループ主催のセミナーに、テックドクター代表の湊和修が登壇いたしました。
「メンタルクリニックにおけるウエアラブル外来の取り組みとイノベーション」というテーマで、医療現場でのデータ活用事例と今後の可能性についてお話しました。当日の内容は、オンデマンド配信でご覧いただけます。



1.セミナー概要


CRO(医薬品開発支援)のリーディングカンパニーであるシミックグループ主催のウェビナー
医療環境におけるデジタル技術の活用事例を用いて、医療DXの可能性と課題について議論
テックドクターからは、ウエラブルデータを用いたメンタルクリニックでの活用事例をご紹介

当日の内容は、こちらからオンデマンド配信でご覧いただけます。 ※要登録
https://www.cmicgroup.com/library/webinar20220209


【主催】シミックホールディングス株式会社、シミック株式会社、harmo株式会社
【協力会社】株式会社インテグリティ・ヘルスケア、株式会社テックドクター

【開催日時】2022年2月9日

【プログラム】
■ 医療環境のDXに向けた挑戦 -具体的事例から考える臨床応用への可能性について- (シミック株式会社)
■ harmoワクチンケアを活用した地域医療と自治体間の接種情報連携および患者サポートプログラムへの貢献の可能性(シミック株式会社、harmo株式会社)
■ デジタルを活用した新たな治療体験、医療モデルの創造(株式会社インテグリティ・ヘルスケア)
■ メンタルクリニックにおけるウエアラブル外来の取り組みとイノベーション(株式会社テックドクター )


2.テックドクターについて
株式会社テックドクター(代表取締役:湊 和修、本社:東京都港区、以下:テックドクター)は、「データで“調子”を良くする」をミッションに掲げ、ウエアラブルデータ分析基盤『SelfBase』と、精神科向けウエアラブル外来ソリューション『SelfDoc.』の2事業を展開しています。

[画像: https://prtimes.jp/i/71267/10/resize/d71267-10-d8f0619e077ddc367dbc-0.png ]


【会社概要】
会社名 :株式会社テックドクター
WEB :https://www.technology-doctor.com/
設立日 :2019年6月21日
所在地 :東京都港区六本木7-14-23 クロスオフィス六本木
代表者 :湊 和修
メールアドレス :support@technology-doctor.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ