プロeスポーツチーム【IGZIST】発足

プレスリリース発表元企業:株式会社STUN

配信日時: 2021-12-09 17:00:00

ゲーミングPCブランドGALLERIAとスポンサー契約を締結

動画マーケティング事業を展開する株式会社STUN(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:國方雄佑、以下「当社」)は、プロeスポーツチーム「IGZIST」を発足いたしました。
また、この度株式会社サードウェーブ様のゲーミングPCブランドGALLERIA(ガレリア)とのスポンサー契約を締結したことをここにご報告いたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/88542/1/resize/d88542-1-939e27e9d7fce85c540c-3.png ]




【IGZISTとは】
IGZIST(イグジスト)は夢を持ち、本気でeスポーツに挑戦する人の活動を多面的に支えられる存在になりたいという想いで発足いたしました。
当社が動画マーケティング事業で培ってきたノウハウを生かし、選手活動だけでなくメディア露出やイベント出演など「個」の力を遺憾無く発揮できるようサポートを行い、eスポーツ業界全体の発展とともに、既存概念にとらわれず、世代を超えて愛されるライフスタイルブランドの確立を目指して活動いたします。

◆ティザーサイト:https://igzist-gg.com
※公式サイトは後日開設予定
◆Twitter:https://twitter.com/IGZIST_GG
◆YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCiV5Zdwp5y3XDY0jRuopn3A
◆Twitch:https://www.twitch.tv/teamigzist


【コンセプト】
「BE RIGHT, BE DIFFERENT」
「正しい」行動を前提のもと、常識に囚われず「違い」を生む事を恐れずに、常にチャレンジする。
ムービーURL:https://youtu.be/DQGqLvLSv9E
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=DQGqLvLSv9E ]



【VALORANT部門 新規加入選手】
[画像2: https://prtimes.jp/i/88542/1/resize/d88542-1-c5dd091f23e9dfa2b767-4.png ]

◇ oitaN ◇

~実績~
CS:GO


World Electronic Sports Games JAPAN 2018 Finals 準優勝
GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2019 準優勝
UTAGE Japan League Season1 優勝
UTAGE Japan League Season4 優勝
UTAGE Japan League Season5 優勝


VALORANT


GLX Elite: Asian Fight 優勝
VALORANT INVITATION MATCH2020 SUMMER 優勝
RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT Powered by GALLERIA ベスト4
Joshin cup 優勝
EDION VALORANT CUP ベスト4
VALORANT FIRST STRIKE JAPAN 準優勝
VALORANT Champions Tour 2021: Japan Stage 3 Challengers ベスト8




◇ Pepper ◇

~実績~
Overwatch


Japan and Taiwan Friendly Cup 準優勝
Nvidia CUP 決勝トーナメント 準優勝
Weekday Tournament 優勝
JCG Overwatch Master Winter Finals 3位
Overwatch OMEN CUP 優勝
True Overwatch Elite 優勝
REALFORCE GAMING BRAWL 3位
Overwatch AOC OPEN 優勝
Geforce CUP 準優勝
Overwatch OPC 出場



PUBG


DMM PJS Season1 Grade1 Phase1 PENTAGRAM Acri




◇ poem ◇

~実績~
CS:GO


Asia Minor East Asia Open Qualifier - FACEIT Major 2018 優勝
Asia Minor Asia Qualifier-FACEIT Major2018 ベスト4
UTAGE Japan League Season1 優勝
UTAGE Japan League Season4 優勝
UTAGE Japan League Season5 優勝



VALORANT


GLX Elite: Asian Fight 優勝
VALORANT INVITATION MATCH2020 SUMMER 優勝
RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT Powered by GALLERIA ベスト4
Joshin cup 優勝
EDION VALORANT CUP ベスト4
VALORANT FIRST STRIKE JAPAN 準優勝
VALORANT Champions Tour 2021: Japan Stage 3 Challengers ベスト8




◇ RIPablo ◇

~実績~
CS:GO


World Electronic Sports Games JAPAN 2018 Finals 準優勝
GALLERIA GLOBAL CHALLENGE 2019 準優勝
UTAGE Japan League Season1 優勝
UTAGE Japan League Season4 優勝
UTAGE Japan League Season5 優勝


VALORANT


GLX Elite: Asian Fight 優勝
VALORANT INVITATION MATCH2020 SUMMER 優勝
RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT Powered by GALLERIA ベスト4
Joshin cup 優勝
EDION VALORANT CUP ベスト4
VALORANT FIRST STRIKE JAPAN 準優勝
VALORANT Champions Tour 2021: Japan Stage 3 Challengers ベスト8



 今回、スポンサー契約を締結した「GALLERIA」のハイスペックPCは選手のポテンシャルを最大限に引き出すだけでなく、チームの様々なコンテンツ制作においても欠かせないものです。IGZISTはGALLERIAと共に「世界で最も存在感のあるチーム」を目指していきます。

【GALLERIAについて】
[画像3: https://prtimes.jp/i/88542/1/resize/d88542-1-faf5207f93929f920275-1.jpg ]

『GALLERIA(ガレリア)』シリーズは最新のPCゲームを楽しみたい方の為に、どこまでも高性能を追求するハイスペックマシンのブランドです。ゲームを快適に楽しめる環境をご提供するため、製品のクオリティに徹底的にこだわり、開発から生産、アフターサービスまで、すべてのステージでそのこだわりを貫きます。GALLERIAは、最高峰のゲーム環境でプレイする素晴らしい体験を多くのお客さまにご提供し、遊ぶ楽しさ、繋がる歓びを創造していきます。

ブランドサイト:https://galleria.net/
販売ページ:https://www.dospara.co.jp/5gamepc/


【株式会社サードウェーブについて】
サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』、デジタル雑貨ブランド『上海問屋』の運営をはじめ、ゲーミングPC『GALLERIA』、クリエイタ―向けPC『raytrek』、汎用PCなど国内生産のPCブランドを企画・製造。さらに、世界につながるeスポーツ大会『GALLERIA GLOBAL CHALLENGE』の開催、および、eスポーツを新たな文化とすべく開催する『全国高校eスポーツ選手権』を特別協賛しています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。

サードウェーブ:http://info.twave.co.jp/
ドスパラ:https://www.dospara.co.jp/


【株式会社STUNについて】
STUNは斬新奇抜なクリエイターで構成された動画クリエイター集団です。
時代に沿った手法を創造し、アイデアと技術を用いて様々なクライアントのマーケティングをサポートしております。そのナレッジを生かしたコンテンツを用い「eスポーツ」に関わる人たちが1人でも多くHAPPYになる世界を目指してサービス提供を行ってまいります。

【株式会社STUN概要】
会社名:株式会社STUN
代表者:代表取締役 國方雄佑
設立:2019年12月
所在地:東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比寿ビジネスタワー6階
HP:https://stun.jp


【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社STUN  広報担当:星野
E-mail:kaede_hoshino@stun.jp 

PR TIMESプレスリリース詳細へ