LENDY債権回収株式会社、債権買取事業を開始
配信日時: 2021-09-30 11:00:00
債権回収事業の受託に加えて、金融機関からの債権買取も実施
2021年5月より営業開始をしたLENDY債権回収株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:三好 勇輝 、以下 LENDY債権回収)は、9月30日より債権買取事業(以下、サービサー事業)を開始しました。
また、債権買取事業の開始に伴い、弊社グループ外の銀行からの債権買取を実施したことをお知らせします。本取引は、LENDY債権回収の特徴である債権管理回収のデジタル化を評価されたものとなります。今後もLENDY債権回収は、金融機関からの債権管理回収の受託及び買取を積極的に実施していきます。
[画像: https://prtimes.jp/i/76454/10/resize/d76454-10-1934832381ceda0736d2-0.png ]
LENDY債権回収 買取事業の特徴
LENDY債権回収は、高度にデジタル化したサービサー「デジタルサービサー」としての特徴を活かし、効率的かつ高いユーザビリティを提供する管理回収を実施。個人向け債権を始めとした少額債権から事業性融資まで幅広く買取対応します。
1.少額債権にも積極的に対応
a.クレジットカード、個人向け貸付、後払いなどの個人向け少額債権
b.個人事業主や中小企業などを対象とした少額の事業資金
2.低い取引コスト
a.取引手続きやデータ授受などをweb化することで、低い取引コストでの売却が可能
3.高いユーザビリティと経済条件
a.債務者専用のwebページの提供など、債務者への高いユーザビリティを提供
b.デジタル化による業務効率化を背景に、高い経済条件を提示することが可能
▼ 債権管理回収に関するご相談・お問い合わせ
https://lendy-servicing.jp/contact
LENDY債権回収は、グループミッションである「“かす”をかえる。“かりる”をかえる。」の実現に向け、金融機関及び事業会社の債権管理回収業務の課題解決に貢献してまいります。
■ LENDY債権回収株式会社について
LENDY債権回収は、クレジットエンジングループのミッション「“かす”をかえる。“かりる”をかえる。」の実現に向け、高度なデジタル技術を活用した“デジタルサービサー”事業者として、これまでに無い新しい価値の提供を目指します。
https://lendy-servicing.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「クレジットエンジン・グループ株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 日本音楽著作権協会(JASRAC)は「寄付講座JASRACキャンパス」で信州大学社会基盤研究所においてJASRAC寄付講座を開講しました04/14 14:37
- ミッドランドスクエアにイタリアンBBQ「CARVINO(カルヴィーノ)」がオープン!04/14 14:31
- 【大阪歴史博物館】特集展示「新収品お披露目展」を開催します04/14 14:30
- 【事前予約で10%オフ】ご褒美女子会にぴったり!メルキュール横須賀で楽しむ ベイビュー×贅沢スパークリング 世界の泡を飲み比べる優雅なひととき『オトナの飲み放題プラン2025』登場04/14 14:30
- アルデひろばで、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品のポップアップストアを開催!04/14 14:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る