ウガンダの女性が作るクラフトのブランド『Eti Lab』のお知らせを更新!

プレスリリース発表元企業:特定非営利活動法人コンフロントワールド

配信日時: 2021-09-17 10:30:00

Eti Lab fabric エコバッグ(1)

Eti Lab fabric エコバッグ(2)

Eti Lab fabric  ロゴ

特定非営利活動法人コンフロントワールドは、販売中のウガンダの女性が作るクラフトのブランド『Eti Lab』について、ブランドHPのブログ/お知らせを更新いたしました。

▼Eti Lab fabric ブランドHP▼
https://localuganda.thebase.in/

▼Eti Lab interior ブランドHP▼
https://etilabinterior.stores.jp/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/275551/LL_img_275551_1.png
Eti Lab fabric エコバッグ(1)

■Eti Labって?
「Eti Lab」は、ウガンダの言葉で「贈り物」を意味する単語です。この語に、Ethical(エシカル)とLaboratory(研究所)の2つの単語を掛け合わせ、「エシカルな商品を社会に送り出す研究所のような働きを志す」という意味合いも込められています。

(1) Eti Lab fabric
コンセプトは「Find myself. みつける」
鮮やかなアフリカ布で作られるバッグやポーチなどのアイテムを取り扱っています。個性あふれるアフリカ布のアイテムで、周りに埋もれてしまいそうな自分らしさを“みつける”。そんな身軽で自由な世界へ、お客様それぞれの探しモノを”みつける”お手伝いをいたします。

▼Eti Lab fabric ブランドHP▼
https://localuganda.thebase.in/

(2) Eti Lab interior
コンセプトは「ちょっとこだわりのある生活」
ウガンダ共和国で栽培されているバナナや植物の繊維を使用したかご製品を取り扱っています。ちょっとのこだわりに、自分らしさが表現できる。Eti Lab interior のアイテムで、部屋の一角からお客様の生活を照らすような商品をお届けいたします。

▼Eti Lab interior ブランドHP▼
https://etilabinterior.stores.jp/


■おわりに
そして、両ブランドの収入は、商品の生産をおこなっているウガンダ共和国ブタンバラ県・ゴンバ県に暮らす女性たちに対価を支払い、彼女たちの未来への挑戦の後押しに使用しています。Eti Lab fabric / Eti Lab interior では、今後もウガンダ共和国からの贈り物を皆様にお届けして参ります。
是非ご注目ください。

▼Eti Lab fabric ブランドHP▼
https://localuganda.thebase.in/
▼Eti Lab interior ブランドHP▼
https://etilabinterior.stores.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press