無料のメールフォームPHP「EasyMail(イージーメール)」は、導入事例として掲載させていただけるWEB制作会社を募集。
配信日時: 2021-08-25 10:00:00
株式会社ファーストネットジャパンは、無料で利用できるメールフォーム作成ツール「EasyMail(イージーメール)」(https://www.mubag.com/)の導入事例ページに掲載させていただけるWEB制作会社を募集を開始いたしました。
株式会社ファーストネットジャパンは、無料で利用できるメールフォーム作成ツール「EasyMail(イージーメール)」の導入事例ページに掲載させていただけるWEB制作会社を募集を開始いたしました。
EasyMail(イージーメール):https://www.mubag.com/
EasyMailの新規コンテンツとして「導入事例」のページを作成予定です。
導入事例(導入実績)ページは、当サービスの無料のメールフォームをご利用いただきそのWEBページを紹介させていただくというページです。
紹介させていただく内容は
・導入サイト名とURLとサムネイル
・WEB制作会社名(法人個人問わず)とURL
<応募方法>
https://www.mubag.com/otoiawase/
上記お問い合わせフォームよりご応募ください。
その際「お問い合わせ内容」欄に「導入事例掲載希望」と記載の上、
該当のURLも記載してください。
<募集期間>
2021年8月24日~2021年12月25日
【EasyMail】について
EasyMailはお問い合わせフォームを管理編集できるWEBアプリです。
特徴は無料のオープンソースソフトウェアで、MITソフトウェアライセンスの下で自由に利用していただけるWEBアプリです。
MITライセンスは、改変でも、再配布でも、商用利用でも、有料販売でも、どんなことにでも自由に無料でつかうことができます。
(※ソースコードに含まれる弊社のライセンスである表記を取り除かない条件)
EasyMail URL:https://www.mubag.com/
■主な特徴
1)管理画面で無制限にメールフォームを生成可能
2)無料のオープンソースソフトウェア
3)PHP+Mysqlで開発
4)スマホに完全対応したレスポンシブデザイン
5)WEB従事者向けの高機能なもの
6)英語・中国語に言語変更できる
■会社概要
社名:株式会社ファーストネットジャパン
設立:2004年12月
本社所在地:大阪府大阪市中央区南久宝寺町1-7-10 シャンクレール南久宝寺201
代表者:代表取締役 齊藤 真也
事業内容:Webサイト制作、Webマーケティング、グラフィックデザイン、翻訳サービス
コーポレートサイト:https://www.1st-net.jp/
Twitter:https://twitter.com/1stnetjapan
Facebookページ:https://www.facebook.com/1stnetjapan
Instagram:https://www.instagram.com/1stnetjapan/
■運営サイト
【無料メールフォーム作成ツール】
EasyMail:https://www.mubag.com/
【英語・中国語などの12か国語の言語に対応した翻訳サービス】
ファーストネット翻訳サービス:https://www.1st-translation.biz/
Facebookページ:https://www.facebook.com/1stnettrans
【大阪ホームページ制作サービス】
https://gelatocms.com/
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社ファーストネットジャパン」のプレスリリース
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- YouTubeチャンネル『なかっさんと田辺』ポップアップストア『なかっさんと田辺の「部室」in大阪』04/11 02:15
- 【塚本駅徒歩6分】パーソナルジム『LIGHT FIT 塚本店』が2025年3月21日にオープン!04/11 01:45
- 超高精細映像からのリアルタイムAI推論をエッジ/端末上でも実行可能にするAI推論LSIを開発 ~AI推論の解像度制約を4Kに拡張し、リアルタイムかつ低電力での動作を実現~04/11 00:00
- Seven HKTDC mega events showcase Asia's creative hub04/10 21:25
- 関東学院大学と三井不動産株式会社ならびに三井不動産商業マネジメント株式会社は、包括連携及び協力に関する三者協定を締結しました。04/10 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る