「内部通報制度認証」(自己適合宣言登録制度)に登録
配信日時: 2021-08-19 15:00:03
株式会社レオパレス21(東京都中野区 社長:宮尾 文也、以下「当社」)は、2021年8月13日付で、消費者庁所管の「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」の登録事業者として登録されました。
当社は、内部通報制度を健全なコンプライアンス遵守体制を維持するための重要な制度と捉え、社内窓口や外部弁護士による社外窓口等の複数の通報窓口を設置し、通報に関する情報の秘密保持と通報者保護に十分配慮のうえ、コンプライアンス違反等の未然防止、早期発見及び是正に取り組んでおります。また、適切な運用が実施されるよう、コンプライアンスマニュアルや研修などを通じて内部通報制度の重要性の周知に取り組むと同時に、内部通報制度に関連する規程等の見直しも継続的に行っております。
今後も実効性のある内部通報制度を維持し、堅固なコンプライアンス体制の維持に努めることで、より健全で良好な職場環境や企業倫理の醸成に取り組み、ESG経営を推進します。
■「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」の概要
「内部通報制度認証(自己適合宣言登録制度)」は、企業の内部統制およびコーポレート・ガバナンスの重要な要素である内部通報制度の適切な整備・運用の促進を図るため、消費者庁が2019年2月から導入した制度です。事業者が自らの内部通報制度を評価して、認証基準(※1)に適合している場合、当該事業者からの申請に基づき、消費者庁指定の登録機関がその内容を確認した結果を登録し、所定のWCMS(※2)マークの使用が許諾される制度です。
※1:「公益通報者保護法を踏まえた内部通報制度の整備・運用に関する民間事業者向けガイドライン」(2016年12月9日消費者庁)に基づく内部通報制度認証基準。
※2:WCMS:Whistleblowing Compliance Management Systemの略。
[画像1: https://prtimes.jp/i/5429/569/resize/d5429-569-c83747769c9bd107319d-0.png ]
■会社概要
[画像2: https://prtimes.jp/i/5429/569/resize/d5429-569-f1f1b25ae7d0e6626d36-1.jpg ]
株式会社レオパレス21
設立: 1973年8月17日
市場: 東京証券取引所 市場第一部 証券コード:8848
本社住所: 〒164-8622 東京都中野区本町2-54-11
代表者: 代表取締役社長 宮尾文也
レオパレス21企業サイト:https://www.leopalace21.co.jp/
賃貸事業 公式サイト:https://www.leopalace21.com/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「レオパレス21」のプレスリリース
- レオパレス21、スマートロックを業界最大規模*の44万戸に導入01/24 15:04
- レオパレス21、個人顧客と取り交わす“全ての契約書類”を電子化06/16 15:41
- レオパレス21、IT技術「eKYC」を業界で初導入し“本人確認手続き”を簡略化03/16 15:00
- 「レオパレス21」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 2025年度の夜間営業について04/15 12:00
- 東都生協の家事代行サービス「ア・ラ・タスカル」とさくらハートフルサービス提携記念キャンペーンを横浜のお客様限定で4月14日より実施!04/15 12:00
- JR代々木駅付近にロッカクアヤコの大型壁画が完成!災害時の一時退避場所を広めるため、幅合計約50メートルにも及ぶパブリックピースが公開。04/15 12:00
- 日本一の柔らかさを目指す『豚ステーキ専門店B』人気定食3種が年間10万食突破を記念し「お客様感謝祭」を4月21日(月)~5月18日(日)に実施!04/15 11:45
- ビジネスリーダーがIKEBANAをいけるIN東京タワー イベント「花響HANAYUME」4月19日~29日まで開催 いける日は4月18日16:00~4月24日9時~29日表彰式04/15 11:30
- 最新のプレスリリースをもっと見る