日本最大級の映像制作Tipsサイト「Vook」が『Vook 新・映像制作用語辞典』をリリース!

プレスリリース発表元企業:株式会社Vook

配信日時: 2021-08-12 11:00:00

映像制作の「わからない」を素早く解消することで、映像クリエイターの"学び"の効率化を支援。

日本最大級の映像制作Tipsサイト「Vook」を運営する株式会社Vook(ヴック)(本社:東京都渋谷区 代表取締役 岡本俊太郎)は、映像クリエイターの"学び"の効率化を目指し、映像制作に関わるさまざまな用語を解説する『Vook 新・映像制作用語辞典』の第1弾として、「After Effects用語集」「Premiere Pro用語集」を本日リリースしましたのでお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/21976/19/resize/d21976-19-a217d598effd6624056a-0.png ]




背景

 映像制作ではさまざまなツールを使用しますが、それぞれに膨大な機能や使用方法が存在します。Vookはこれまで、これらの情報を、クリエイターが記事として投稿できるようにすることで、映像制作におけるナレッジ共有の文化醸成を推進してきました。
 そのなか、「記事内の用語が、そもそも何を指しているのか分からない」などのユーザーの皆さまの声を通じ、専門的な用語が多く飛び交うことが、特に初心者やこれから動画制作を始めようという方にとって、映像制作を学ぶ上で高いハードルになっている、という課題が見えてきました。
 そこでVookは、この課題を解決するため、『Vook 新・映像制作用語辞典』の制作を進め、本日第1弾として「After Effects用語集」「Premiere Pro用語集」をリリースしました。

Vook 新・映像制作用語辞典の特長

 Vook新・映像制作用語辞典(https://vook.vc/terms)の特長は以下のとおりです。

(1)148の用語を、操作手順や実際の操作画面画像と共に解説
 第1弾となる今回のリリースでは、「After Effects用語集」で81語、「Premiere Pro用語集」で67語の計148の用語を解説。それぞれのページでは、用語の示す基本的な意味の解説だけでなく、操作手順に沿った説明や実際の操作画面上での見え方などの情報を付加することで、理解し実践するところまでをサポートしています。
[画像2: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=21976&t=animationGifImage&f=agd-21976-19-1.gif&img_id=1628673087410 ]


(2)Vook内の各記事と文中リンクで連携
 Vook 新・映像制作用語辞典は、Vook内の各記事の文中に登場する用語ともリンク。記事を読んでいるなかでわからない用語があっても、リンクをクリックして用語辞典をチェックすれば、その場で解消することができます。
 今まで外部サイトや各ツールの公式サイトで調べる必要があった用語が、Vook内での検索で解決できるようになることで、映像クリエイターが情報を調べるためにかけていた時間を圧縮し、映像制作そのものにかける時間を十分確保できる環境作りに貢献します。
[画像3: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=21976&t=animationGifImage&f=agd-21976-19-2.gif&img_id=1628673175324 ]


(3)制作・監修にプロフェッショナルな映像クリエイターが参画
 Vook 新・映像制作用語辞典の制作にあたっては、プロフェッショナルとして活躍する映像クリエイターが制作・監修。After Effects用語集は、映像講師として活躍し、Adobe コミュニティエバンジェリストでもある山下大輔氏、Premiere Pro用語集は、エディターとして活躍する傍らYouTubeチャンネル「SG EDIT」でPremiere Proについての情報発信を行う佐川正弘氏に、それぞれメインで担当いただきました。

◆山下大輔氏コメント
 After Effectsに限らずそのアプリケーションの背景に合わせて独特な用語が使われることが多いと思います。それは初めてそのアプリを触る方にとって一つの課題になります。このVookのAe用語集はその敷居をなるべく下げることを目的として監修しました。
 After Effectsは今注目度も上がってきているアプリケーションですが幅広い作業が行えるため様々な機能が搭載されています。2D/3Dアニメーションなどの独特な表現もあるのでわからなくなったらこの用語集を見返していただけるように作成しています。
 このAe用語集が皆さんが使いこなすきっかけになることを期待します。After Effectsの世界をこの機会に紐解き楽しんでいただければ幸いです。用語を理解して快適なAe生活を!

◆佐川正弘氏コメント
 Vook 新・映像制作用語辞典は基本的な情報をわかりやすく解説するのは勿論、私が現場作業で培ってきた注意点やTips等も各所に散りばめられておりますので、初心者の方だけでなく中級者・上級者の方にも楽しめるような内容になっています。
 10年近くPremiere Proを使っている私も、制作・監修をさせていただく中で「こんな便利な機能が!!」「この用語の本当の意味はこうだったのか!!」と新たな発見の連続でした。1歩目からの勉強にも、知識にさらに厚みを持たせるにも適した辞典です。是非お楽しみ下さい!


今後について

 今後は、After EffectsとPremiere Proのエフェクト用語や、DaVinci Resolveにも対応するなど、さらに広い範囲をカバーするため、対象範囲を拡大し、映像クリエイターの"学び"を支援するとともに、ビジョンである「映像クリエイターを無敵に。」を叶えるべく、日本の映像制作環境のアップデートに取り組んでまいります。

<参考>第2弾リリース(予定)
・After Effects エフェクト用語集
・Premiere Pro エフェクト用語集
・DaVinci Resolve用語集 など


プロフィール:山下 大輔氏
映像講師。Adobe Community Evangelist。主に映像制作を生業とするユーザー向けにセミナーを行う。Premiere Pro、After Effectsを得意とする。スキルシェアを主とした活動を行いつつ、Facebook上でAfter Effects User Group の運営、自身のサイトEverydaySkillShareを運営。

プロフィール:佐川 正弘氏
エディター / カラリスト
音楽ライブ作品を中心に、バラエティ・ドラマ・ドキュメンタリー・MV・VP・映画等幅広く活躍中。
2018年に独立。様々な作品に携わりながら、東京・赤坂で小規模ポスプロを運営。
YouTubeチャンネル「SG EDIT」でPremiere ProなどのTipsを発信中。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【会社概要】
会社名:株式会社Vook(ヴック)
「映像クリエイターを無敵に。」をビジョンに掲げ、日本国内最大級の映像制作Tipsサイト ( https://vook.vc/ ) をはじめ、映像クリエイターの「学び・仕事・繋がり」をサポートするプラットフォーム「Vook」を展開しています。

・代表者:代表取締役 岡本俊太郎
・所在地:東京都渋谷区渋谷2-22-6幸和ビル5階
・設立:2012年1月12日
・事業:映像クリエイター向け技術情報共有サービスなど
・URL:https://vook.co.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

PR TIMESプレスリリース詳細へ