社内規程SaaSを展開するKiteRaとAI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」を展開するGVA TECHが提携。就業規則AIレビュークラウド(杜若経営法律事務所監修)を社労士向けに販売
配信日時: 2021-05-26 10:00:00
社会保険労務士向け社内規程クラウド「KiteRa(キテラ)」を運営する株式会社KiteRa(本社:東京都港区、以下KiteRa)と、AI契約書レビュー支援クラウド「AI-CON Pro」を提供するGVA TECH株式会社(本社:東京都渋谷区、以下GVA TECH)は、就業規則AIレビュークラウドサービス「AI-CON Pro for SR」の提供において業務提携を開始したことをお知らせいたします。
今回の業務提携では、労務分野で有数の実績を誇る杜若経営法律事務所(所在地:東京都千代田区)が監修した就業規則を、GVA TECHが提供する「AI-CON Pro」にセットアップして、杜若経営法律事務所の品質で就業規則を作成・レビューできるようにし、KiteRaが社労士事務所を対象に独占販売いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/45846/13/resize/d45846-13-314898-0.png ]
昨今、働き方改革や新型コロナウィルスによるリモートワークの普及により、働き方に大きな変化が生まれています。その際に必要な対応の一つが、企業の働き方のルールブックである就業規則の変更です。その対応のため、企業の人事部や法務部から社労士事務所への依頼が増加しており、社労士の業務負荷が高まっている背景があります。
また、現在、あらゆる産業で生じているDX(Digital Transformation)の波は、社労士の領域も例外ではなく、不可避な流れとなっています。
社労士業務のうち社会保険手続業務は、既にさまざまなクラウドサービスが展開されており、効率化が進んでいます。一方で、就業規則の作成・改定業務の領域においては効率化に繋がるサービスはまだ少なく、社労士にとって依然として大きな手間がかかっているのが現状です。
そこで、KiteRaは国内350社以上(2021年5月時点)が利用している社内規程クラウド「KiteRa」に加え、GVA TECHが開発する「AI-CON Pro」をプラットフォームとして利用した就業規則のAIレビューサービス「AI-CON Pro for SR」の、社労士に向けた独占販売を開始いたしました。「AI-CON Pro for SR」では、杜若経営法律事務所が監修した就業規則を作成・レビューに使えるだけではなく、既に自所で持っている就業規則もセットアップして、レビューにご利用していただくことも可能です。これにより、就業規則の作成からレビュー、改定までの一連の業務を効率化することができます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/45846/13/resize/d45846-13-567745-1.png ]
KiteRaとGVA TECHでは、リモートワークでも円滑に就業規則のレビューから改定までを行えるように社労士の皆さまを支援して参ります。
■GVA TECHが提供する「AI-CON Pro」について
「AI-CON Pro」は、ユーザーが使用している契約書ひな型や契約審査の担当者に蓄積されている基準をセットアップすることで、ユーザーのビジネス環境に則した契約書レビュー支援を実現するサービスです。一方、契約書のひな型をお持ちでなかったり、普段あまり取り扱わない類型の契約書レビューにお困りの企業や法律事務所に向けて、GVA TECHが用意した契約書をベースにプリセットされた契約審査基準で契約書レビューを可能にする機能「AI-CONプレイブック」も提供しております。
https://ai-con-pro.com/
■ 社内規程クラウド「KiteRa」について
「KiteRa」は、「社労士の規程業務を圧倒的に効率化」を実現する社労士向けSaaSです。就業規則を初めとする社内規程に関する一連の業務をクラウドでおこなうことができ、従来Wordなどを用いて実施してきた業務プロセスを変革し効率化を実現します。
https://kitera-cloud.jp/
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社KiteRa
広報担当:伊藤久之
メールアドレス:kitera_mkt@kitera.co.jp
※記載情報は、発表日現在のものです。情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社KiteRa」のプレスリリース
- 【コンプラ意識調査 2025 Vol.3】内部通報制度義務化企業の従業員約5割は制度未認知。自社内部通報制度の匿名性・報復防止に2割強が懸念。100名以下企業の従業員約9割この1年コンプラ研修未受講。04/10 09:00
- 【コンプラ意識調査 2025 Vol.2】社内コンプライアンス違反、約4人に1人が見て見ぬふりの衝撃! 発生内容のうち約6割が「ハラスメント」と回答。約8割が目の当たりにしても「報告経験なし」と回答。04/03 09:00
- 【コンプラ意識調査 2025 Vol.1】 内部告発だけではない、社員の意識が危険信号? 約5割が昨今の企業の不祥事に関心がないと回答、約7割が自社のコンプライアンス意識に変化が見られないと回答03/27 09:00
- 「株式会社KiteRa」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 亀田医療大学が令和7年度入学式を挙行 ― 大学院博士後期課程DNPコース1期生も入学04/14 20:05
- 【東京医科大学】高悪性度唾液腺癌の予後因子となる新規のがん抑制遺伝子発現様式を発見 ~多施設共同研究によるp53タンパク細胞質発現パターンとTP53遺伝子変異の相関を解明~04/14 20:05
- 株式会社メイクワン、「アルムナイグローバル(R)」商標登録完了のお知らせ04/14 19:15
- 【徳島県 鳴門市】色とりどりの花で、観光客をお迎えします!!04/14 19:15
- 就農希望者・農業者のためのWEB相談サービス『経営アシストチャット』。専門家に聞く、あなたの課題にぴったりの処方箋!04/14 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る