Androidアプリ『Windows98デフラグ画面風アプリ「哀愁のデフラグ」』をリリースしました。
配信日時: 2013-04-30 23:48:21
SoftLibrary株式会社は、Androidアプリ『Windows98デフラグ画面風アプリ「哀愁のデフラグ」』をGoogle Play上で公開しました。
※※※注意:このアプリはWindows98のデフラグ風の画面を描写するジョークアプリであり、
実際にはお使いのスマートフォンのデフラグは行いません。※※※
Windows98を使用していた頃、デフラグ画面を眺めてぼーっとするのが
最高に至福の時間ではありませんでしたか?
眺めているうちについつい寝てしまった、おっと、スクリーンセーバーが!
なんて・・・。
あの懐かしい色、流れ、もう一度見たい、手元に置いておきたい、そう思いませんか?
これはそんな人におすすめのアプリです。
使用方法は簡単。アプリを起動して描画されるデフラグ風画面を眺めて
ノスタルジックな気分に浸るだけです。
この洗練された素晴らしい音と映像の世界をどうぞお楽しみください。
1999年。
デフラグ職人の朝は早い。
目覚ましと共に起床、自慢の珈琲メーカーと豆、そしてカップで目覚めの一杯を淹れる。
キッチンの木目の美しいアメリカン・オークのテーブルに着くと、
新聞を広げ目を通す。今日も世界は正常に異常である。
書斎へ向かい作業デスクのPCの電源を一段押しこむ。
オフィスチェアーに腰掛け、珈琲から漂う良い香りに鼻孔をくすぐられながら軽く伸びをする。
いい朝だ、さて、始めるか・・・。
使っているPCのOSはもちろん某社の最高傑作と名高いWindows98SE。
デフラグを開始。珈琲を一口。
デフラグ詳細画面を眺めながら様々な事に思いを馳せる。
流れるような鮮やかな彩色、眠気を誘う穏やかなHDDの音。
ふと時計に目をやる。
まだこんな時間か・・・もう一眠りもいいかもしれないな・・・。
そう、私にとって今、この瞬間が至高のひとときである。
2013年。
スマホ使いの朝は早い。
使い込まれた愛用の珈琲メーカーで目覚めの一杯を淹れる。
キッチンの木目の美しいアメリカン・オークのテーブルに着くと、
夜中充電していたスマートフォンを取り出し、軽く伸びをする。
いい朝だ、さて、始めるか・・・。
使っているのは某社の最高傑作と名高いAndroid。
アプリ「哀愁のデフラグ」を起動。珈琲を一口。
デフラグ詳細画面を眺めながら様々な事に思いを馳せる。
流れるような鮮やかな彩色、眠気を誘う穏やかなHDDの音。
今も昔も変わらぬこの優しい描画が私の心を落ち着かせてくれる。
ふと時計に目をやる。
まだこんな時間か・・・もう一眠りもいいかもしれないな・・・。
そう、私にとって今、この瞬間が至高のひとときなのである。
■価格:無料アプリ
■動作環境:Android
■ダウンロード:https://play.google.com/store/apps/details?id=softLibraryCo.DeFrag
【本件に関するお問い合わせ】
softlibrary.jp@gmail.com
リリース詳細へ
リリースプレスへ
スポンサードリンク
「SoftLibrary株式会社」のプレスリリース
- Android版カジュアルゲーム「ElementalSlash」をリリースしました。04/17 14:43
- Androidアプリ「ドM専用体重レコーダー」を公開しました04/08 02:36
- iPhoneアプリ、カップメンタイマー「少女と時計」を公開しました04/02 12:55
- 「SoftLibrary株式会社」のプレスリリースをもっと読む
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- “あざとかわいい名場面”のオンパレード!松村 沙友理さんがNEWクレラップで料理に挑戦!新Webムービー「旬感キッチン」4月14日(月)より公開04/14 12:00
- 志摩スペイン村×ヤバイTシャツ屋さん コラボイベントヤバイ志摩スペイン村屋さん~あつまれ!パエリャピーポー2025~5月8日(木)~6月22日(日)開催!04/14 12:00
- 歌舞伎俳優・尾上松也さんが音声ガイドナビゲーターに決定!全チケット音声ガイドのサービス付き!「五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」4/25(金)チケット前売開始!04/14 12:00
- 『仮面ライダーガヴ』より、スパーキングミ、チョコルド、ブレイクッキーのおしゃべりゴチゾウが新登場!04/14 12:00
- F&Wから“ビタミンと乳酸菌”を配合したホエイプロテインが登場!!組み合わせ抜群のクレアチンパウダーも販売開始予定04/14 12:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る