[写真]沖縄科技大、セロトニンの働きが我慢強さに関与していることを明らかに

2014年8月24日 17:50

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
遅延報酬待機に対するセロトニン神経刺激の効果を示す図。エサまでの待ち時間を3秒、6秒、9秒と変化させたところ、3秒と6秒のノーズポークは簡単にできるものの、9秒だとマウスは待ちきれずに鼻先を出してしまい、報酬獲得に失敗する回数が増えた。しかしマウスがノーズポークする間に光刺激でセロトニン神経活動を増加させると、9秒でもノーズポークを続けることができるようになり、失敗回数が有意に減少した。(沖縄科学技術大学院大学の発表資料より)

遅延報酬待機に対するセロトニン神経刺激の効果を示す図。エサまでの待ち時間を3秒、6秒、9秒と変化させたところ、3秒と6秒のノーズポークは簡単にできるものの、9秒だとマウスは待ちきれずに鼻先を出してしまい、報酬獲得に失敗する回数が増えた。しかしマウスがノーズポークする間に光刺激でセロトニン神経活動を増加させると、9秒でもノーズポークを続けることができるようになり、失敗回数が有意に減少した。(沖縄科学技術大学院大学の発表資料より)

この写真の記事を読む