ホーム > ニュース一覧 > iOS / android アプリ(17)

iOS / android アプリのニュース(ページ 17)

ソニーネットワーク、無料アプリ「ニューススイート」のiPhone版

ソニーネットワークコミュニケーションズは23日、無料アプリ「ニューススイート」のiPhone版の提供開始を発表した。
01/24 07:47

福袋購入2割以上がアプリで、10代女性の4人に1人は年賀状オンライン

日本においてはスマホの普及率が2015年度にはガラケーを上回り、日常生活での行動様式も利便性の追求に向けた方向にシフトしていると考えられる。
01/20 10:16

TBSラジオ、番組のダウンロード聴取が可能な無料アプリを発表

AM放送局であるTBSラジオが、番組の「ダウンロード再生」に対応したスマートフォン向けアプリを発表した。
01/18 16:55

「Yahoo!天気」アプリ、「降雪」場所が分かる「雨雪レーダー」追加

ヤフーは12日、同社が提供する天気情報アプリ「Yahoo!天気」(iOS版、Android版)に、「雨雪レーダー」の機能を追加した。
01/13 12:41

ロシア政府の意向で露版App StoreとGoogle PlayからLinkedIn削除

ロシア政府の要求により、ロシア向けのApp StoreおよびGoogle PlayからSNS「LinkedIn」の公式モバイルアプリが削除されたとのこと。
01/13 09:33

スクウェア・エニックス、無料のマンガアプリ「マンガUP!」を配信開始

スクウェア・エニックスは10日、and factoryとの共同開発によるマンガアプリ「マンガUP!」を7日から配信開始したことを発表した。
01/11 06:10

2016年ハマったアプリゲーム、男性「ポケモンGO」、女性「ツムツム」

MMD研究所は、スマートフォンを所有する20~69歳の男女568人を対象に「2016年スマートフォンゲームアプリに関する定点調査」を実施した。
01/07 23:19

スマホ向け「最終幻想 覚醒」が中国で200万ダウンロード突破

スクウェア・エニックスは28日、15日に中国でサービスを開始したスマートフォン向け「最終幻想 覚醒」(iOS/Android対応)が、200万ダウンロードを突破したと発表した。
12/28 17:13

「東京メトロアプリ」がバージョンアップ 都営地下鉄路線情報追加

東京メトロは27日、無料の「東京メトロアプリver4.5.0(iOS版、Android版)」をバージョンアップしてリリースした。
12/28 09:14

「ニセマリオ」にご注意を、不正アプリ蔓延

任天堂の人気ゲーム「マリオ」の偽物がマーケットに蔓延している。
12/28 08:58

アイ・オー、録画テレビ番組を自動でスマホに、チューナーアプリを更新

アイ・オー・データ機器は27日、スマートフォンやタブレットでテレビの視聴を可能とする同社製チューナー「テレキング」や「REC-ON」用のスマホアプリ、「テレリモ」と「テレプレ」のバージョンアップを発表した。
12/27 22:46

JR東日本アプリ、列車走行位置の対応が19路線に拡大

JR東日本は20日、スマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」のコンテンツ「列車走行位置」について、21日から新たに京葉線、中央本線の2路線での提供を開始し、川越線の表示区間を高麗川まで延長すると発表した。
12/20 22:22

今年最も人気のあったアプリをGoogle Playが発表

12月1日、Googleは今年人気があったAndroidアプリを表彰する「ベスト・オブ 2016」を発表した。
12/17 19:08

「走行実績」から自動的に新しい道路を追加するカーナビアプリ

現在の多くのカーナビでは、アップデートによって新しく開通された道路などの情報を更新する。
12/14 17:07

金融庁、家計簿アプリ事業などを登録制にする方針を示す

昨今ではスマートフォンやPCから利用でき、オンラインバンキングなどと連動できる家計簿アプリが登場しているが、こういったアプリの提供者を登録制にする方針を金融庁が示している(日経新聞、NHK)。
12/12 17:10

WhatsApp、旧デバイスのサポートをNokiaとBlackBerryのみ6か月延期

WhatsAppでは古いモバイルプラットフォームのサポートを2016年末で終了すると2月に発表していたが、NokiaとBlackBerryだけサポート終了を6か月延期するそうだ。
12/11 22:26

カネボウ、肌水分の測定や美容情報提供の無料アプリ

カネボウは8日、美容情報を扱うスマートフォン用無料アプリ「スマイルコネクト」を公開した。
12/09 06:54

近鉄、鉄道案内アプリ「近鉄アプリ」を開始、運行情報通知も

近畿日本鉄道は5日、より早く運行情報を知らせるサービスとして13日から新たに開発したスマートフォンアプリ「近鉄アプリ」により運行情報を知らせる「運行情報プッシュ通知サービス」を開始すると発表した。
12/05 17:29

JRバス、「スマホチケット」に対応、アプリで購入・乗車可能に

ウェルネットは2日、同社が展開している高速バス「予約・購入・乗車スマートフォンアプリ(商品名:バスもり!コンシェルジュ)」が、JRバスグループの高速バス予約サイト「高速バスネット」に対応したと発表した。
12/03 11:55

トヨタ、スマホ用ナビアプリ「TCスマホナビ」を無料提供

トヨタ自動車は1日、新しいスマートフォン向けナビゲーションアプリ「TCスマホナビ」の提供を無料で開始したと発表した。
12/01 19:45

LINEで商品購入完結、メッセージアプリがサービスのフックに

あらゆる生活シーンでのアシスタントとして、チャットボットが活用され始めており、コマースの分野ではメッセージアプリ上でのサービス構築が重要となってくる。
11/22 09:06

精子セルフチェックがスマホでできる「Seem」、リクルートが発売

リクルートライフスタイルは21日、スマホでできる精子セルフチェック「Seem(シーム)」専用のスマートフォン顕微鏡レンズが入った「Seemキット」を、Amazon.co.jpとビックカメラの27店舗にて順次販売開始したと発表した。
11/21 22:21

欧州のAndroidユーザーはプリインストールアプリに肯定的?

欧州のAndroidユーザーの70%はアプリがプリインストールされた端末を選ぶとの調査結果が発表された(プレスリリース、 リポート: PDF、 The Next Webの記事)。
11/21 08:53

仏発クーポンアプリ「カタリナ」、全国の店舗で、レシートでポイント

フランス発のポイント還元型クーポンサービス「カタリナ」(カタリナ マーケティング ジャパン/東京、若林学社長)がきょう、レシートを投稿することで自動的にポイントが貯まる新機能「レシートモード」を発表した。
11/10 22:02

GMOメディア、スタンプ押して動画共有するアプリ「millemo」開始

GMOメディアは8日、動画にスタンプを重ねて感情(エモ)を共有できる縦型動画SNSアプリ「millemo(ミレモ) byGMO」の提供を、iOSおよびAndroidで開始した。
11/09 17:50

前へ戻る   12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む