13日後場は、ユーロの持ち直し傾向を受けて買い戻しなどが徐々に広がり、昨日まで5日続落だったキヤノン<7751>(東1)が反発3.1%高。
01/13 18:04
東証1部の値上がり上位には、前場に続き材料株や仕手色の濃い銘柄が並び、値上がり率1位は株価ひとケタの山水電気<6793>(東1)の50.0%高。
01/13 18:00
ピーエス三菱<1871>(東1)は首都高速道路の大規模改修の材料再燃となり急反発で高値更新の23.5%高。
01/13 17:58
中国での預金準備率の引き下げ観測を受け、コマツ<6301>(東1)が東証1部の売買代金3位となり前場の3.7%高から4.1%高と強調。
01/13 17:55
東証1部の値上がり上位には材料株や仕手色の濃い銘柄が並び、値上がり率1位は宮越ホールディングス<6620>(東1)の38.0%高。
01/13 12:24
オリンパス<7733>(東1)は朝方続伸したものの手がかり難とされて伸びきれず、前引けは小反落の1.0%安。
01/13 12:23
13日前場は、円相場が対ユーロで98円台に戻る円安になり、中国では預金準備率の引き下げ観測が出たため、コマツ<6301>(東1)が東証1部の売買代金4位となり3.7%高。
01/13 12:23
東証1部の値上がり率1位は前引けと同じサクサホールディングス<6675>(東1)となり「スマートテレビ」関連の思惑で投機資金が介入したようで・・・。
01/12 16:59
新日本無線<6911>(東1)は前場の値上がり率2位の36.5%高からは後退したものの希望退職募集の好結果発表や防災関連の復興需要やラジオ放送の電波などを利用する・・・。
01/12 16:57
オリンパス<7733>(東1)は引き続き信用売り残が高水準で買い残を上回り、逆日歩発生の需給妙味が渦巻き・・・。
01/12 16:52
12日後場は、引き続き円相場が1ユーロ97円台で高止まり。東証の33業種別指数で値上がりした業種は2業種(機械、海運)のみ。
01/12 16:50
12日前場は、1ユーロ97円台への円高を受け、東証の33業種別指数で値上がりした業種は2業種(機械、その他製品)のみ。
01/12 13:14
オリンパス<7733>(東1)は反発となり、昨日は旧・現経営陣19人を提訴と発表したことに反応薄だったものの・・・。
01/12 13:13
東証1部の値上がり率1位はサクサホールディングス<6675>(東1)となり「スマートテレビ」に関連との思惑が言われて50円ストップ高の43.5%高。
01/12 13:13
帝国通信工業<6763>(東1)は新日本無線の連日急騰を受けて連想拡大と一時ストップ高になり前引けは値上がり率4位の27.6%高。
01/12 13:13
東証1部の値上がり率1位は前引けに続き住石ホールディングス<1514>(東1)となりアジア地域の発電用石炭の市況反発が伝えられ31.9%高。
01/11 16:49
オリンパス<7733>(東1)は旧・現経営陣19人を提訴し、計36億1000万円の損害賠償を求めるとの発表に反応薄のまま軟調で売買代金も21位で2.6%安。
01/11 16:48
11日後場は、引き続き円相場が対ユーロで98円05銭前後で推移し、98円突破の円高に現実味を感じさせたほか・・・。
01/11 16:47