ホーム > ニュース一覧 > 銘柄フラッシュ(123)

銘柄フラッシュのニュース(ページ 123)

【銘柄フラッシュ】MonotaROはストップ高で昨年来高値

産業消耗資材のネット販売MonotaRO<3064>(東1)は前週末売買日に発表の12月決算を好感し18.5%ストップ高。
01/30 13:10

【銘柄フラッシュ】NKSJホールディングスは急反発の8.9%高

タイの洪水を受けて支払い保険金の増加と社長・会長の退任を発表したNKSJホールディングス<8630>(東1)は急反発。
01/30 13:06

【銘柄フラッシュ】TACは2日連続ストップ高、日産東京販売が急動意

東証1部の値上がり率1位は株価ひとケタの山水電気<6793>(東1)となり50.0%高。
01/30 13:02

【銘柄フラッシュ】キヤノンが軟調相場に転換し0.4%安

27日後場は、円が一時1ドル76円台の円高に振れたため、前場は堅調だったキヤノン<7751>(東1)が軟調相場に転換し0.4%安。
01/27 17:32

【銘柄フラッシュ】新日本製鐵は一段軟化し3.5%安

13時30分に第3四半期の決算を発表した新日本製鐵<5401>(東1)は3月通期の予想を全体に減額修正したため一段軟化し3.5%安。
01/27 17:32

【銘柄フラッシュ】TACは29.4%S高、すてきナイスGは17.8%高

東証1部の値上がり率1位は前引けと同じくTAC<4319>(東1)の29.4%ストップ高となり大学の秋入学が広がれば資格取得講座などの利用拡大との思惑・・・。
01/27 17:31

【銘柄フラッシュ】エス・バイ・エルは8.3%高、電気興業は7.5%高

エス・バイ・エル<1919>(東1)は第3四半期の決算発表を来週前半の1月31日に予定していると期待が集まり値上がり率4位の8.3%高。
01/27 17:31

【銘柄フラッシュ】ジーンズメイトは7.4%高、ソネットエンタは6.1%高

ジーンズメイト<7448>(東1)は23日に発表した1月の月次動向を見直すとして再び急騰となり戻り高値の7.4%高。
01/27 17:31

【銘柄フラッシュ】東京ドームは一時高値を更新し5.5%高

東京ドーム<9681>(東1)は逆日歩妙味に遊園地の新アトラクションなどが言われて一時高値を更新・・・。
01/27 17:30

【銘柄フラッシュ】東証1部の値上がり率1位はTAC)の29.4%ストップ高

東証1部の値上がり率1位はTAC<4319>(東1)の29.4%ストップ高となり大学の秋入学が広がれば資格取得講座などの利用拡大との思惑で・・・。
01/27 12:41

【銘柄フラッシュ】トリドールは高値更新の7.9%高

トリドール<3397>(東1)はセルフうどん好調で四半期利益過去最高との観測報道を材料に高値更新の7.9%高。
01/27 12:41

【銘柄フラッシュ】NECは大幅な最終赤字の見通しの発表を受けて7.1%安

NEC<6701>(東1)は大幅な最終赤字の見通しの発表を受けて7.1%安となったものの・・・。
01/27 12:41

【銘柄フラッシュ】三井物産は東証1部の売買代金1位になり2.9%高

27日前場は、円が対ユーロで100円台前半に戻り、やや強含み反発となったものの、今週前半までの円高懸念は後退。
01/27 12:41

【銘柄フラッシュ】MUTOHホールディングスは昨年来高値を4日連続更新

MUTOHホールディングス<7999>(東1)は大引けにかけて尻上がりとなり11.2%高と昨年来の高値を4日連続更新し・・・。
01/26 17:16

【銘柄フラッシュ】日本金属は17.2%高、東京個別指導学院は15.4%高

東証1部の値上がり率1位は小野測器<6858>(東1)の36.2%ストップ高となり13時の業績予想増額と配当見込みの発表を好感し急伸。
01/26 17:13

【銘柄フラッシュ】NTTドコモは通信障害発生報道も反応薄で堅調

NTTドコモ<9437>(東1)は昨日首都圏で通信障害発生と伝えられたものの反応薄で堅調なまま0.6%高。
01/26 17:11

【銘柄フラッシュ】業績予想の増額修正と配当見込みを発表した小野測器はS高

26日後場は、材料株物色のホコ先が仕手系海運株から四半期決算の好調な銘柄にシフトする印象になり・・・。
01/26 17:05

【銘柄フラッシュ】日本橋梁は売買活発、共栄タンカーは後場一服

日本橋梁<5912>(東1)は復興関連の軽量株の顔として売買活発だが前場の7.3%高に対し大引けは5.5%高。
01/26 17:02

【銘柄フラッシュ】トヨタは0.1%高となり東証1部の売買代金2位

26日前場は、円相場が昨日に続き1ドル77円台後半、1ユーロ101円台の円安基調となったものの、TOPIX(東証株価指数)が昨日で7日続伸とあって・・・。
01/26 12:19

【銘柄フラッシュ】NTTドコモは通信障害には反応薄

NTTドコモ<9437>(東1)は小幅続伸の0.6%高となり・・・。
01/26 12:19

【銘柄フラッシュ】日本金属は20.7%高、共栄タンカーは12.1%高

東証1部の値上がり率1位は日本金属<5491>(東1)の20.7%高となりステンレス市況に下げ渋り感と伝えられたことを好感し・・・。
01/26 12:19

【銘柄フラッシュ】東天紅はの急反発、日本橋梁は急速に値を消して前日比マイナス

東天紅<8181>(東1)は仕手人気再燃と3日ぶりの急反発となり10.5%高、日本橋梁<5912>(東1)は復興関連の軽量株の顔として・・・。
01/26 12:18

【銘柄フラッシュ】日本航空電子工業は戻り高値を更新し6.4%高

日本航空電子工業<6807>(東1)は昨日発表の四半期決算を好感し戻り高値・・・。
01/26 12:18

【銘柄フラッシュ】トヨタは3.0%高、ホンダは3.8%高

25日後場は、昨年の貿易収支が31年ぶりの赤字と伝えられ、円安が進行。トヨタ自動車<7203>(東1)が連日の戻り高値更新3.0%高となって・・・。
01/25 16:53

【銘柄フラッシュ】オリンパスは小動きのまま0.3%安

オリンパス<7733>(東1)は小動きのまま0.3%安となり、売買代金・出来高とも前引けに続いて・・・。
01/25 16:53

前へ戻る   118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128  次へ進む

人気のビジネス書籍