■日本企業の3社に1社がROE10%超という変化
ROE(自己資本利益率)――「リターン・オン・エクイティ」、資本効率を示す指標である。
05/27 12:24
『GDP好調、個人が買いに転換するか』=注目されていた日本の今年1~3月のGDPが速報値で発表され実質年率でプラス2.4%と昨年10~12月期の2.2%に続く2期連続のプラス成長となった。
05/20 16:47
中国の自動車在庫が急増している。中国自動車協会が5月11日に発表したデータによると、自動車卸業者の在庫比率は1.77カ月となり、前年同時期比28%増加したという。
05/20 08:13
ギリシャが欧州連合(EU)や国際通貨基金(IMF)などからの支援を確保するため、一時中止された国有資産の売却を再開する見通しだ。
05/19 08:09
『大阪発IPOは出るか』=大阪都構想に対し大阪市住民の賛否を問う住民投票が17日(日)行われ、わずか1万741票の差で大阪都構想は反対が決まった。
05/18 12:30
マーケットでは相場の流れに変化の兆しが見られるが、3月期決算発表一巡と共に変化が際立つ展開となることが予想される。
05/15 14:41
4月30日、電子部品大手7社の2015年3月期本決算が出揃った。
05/07 12:15
大地震に見舞われたネパールがアジアインフラ投資銀行(AIIB)の最初の顧客になる可能性が高まっている。
05/07 08:10
米著名投資家ウォーレン・バフェット氏はこのほど開催したバークシャー・ハサウェイ創業50周年の株主総会の席上で、最近急騰している中国本土市場(A株)に対する見方などに関する質問について、むこう2-3年のA株式市場に対するポジティブな見方を示した。
05/05 08:25