ホーム > ニュース一覧 > 社会(63)

社会のニュース(ページ 63)

ひとりぼっち、仕事なし……。増える「女性SNEP」という人びと

SNEP(スネップ=Solitary Non-Employed Persons)という言葉をご存知だろうか?この言葉を提唱した東京大学の玄田有史教授によれば、20歳以上59歳以下で、学生でなく、未婚である。
12/31 12:09

シエラレオネからの帰国男性、エボラ出血熱の感染認められず=厚生労働省

厚生労働省は29日、エボラ出血熱の疑いのあった男性の遺伝子検査の結果を発表した。
12/30 12:31

山口県でも高病原性鳥インフルエンザ

山口県は30日、長門市の養鶏場で死んだ鶏から高病原性鳥インフルエンザウイルス「H5型」を検出したと発表した。
12/30 12:29

増え続ける日本の空き家率13.5% 「空き家バンク」という試み

空き家問題が顕在化している。
12/29 14:04

宮崎県で新たに鳥インフルエンザが発生か

宮崎県庁は28日、宮崎市高岡町において、高病原性鳥インフルエンザと疑われる事例が確認されたと発表した。
12/29 00:47

2015年 戦後70年に国民に求められる自覚

安倍晋三総理は憲法改正を「歴史的なチャレンジ」とし「それはそう簡単なことではない。
12/27 21:21

農研機構、宮崎鳥インフル・ウイルスを解析 熊本・千葉との関連否定

農研機構・動物衛生研究所は26日、12月に宮崎県の養鶏場で発生した高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)の原因ウイルスの全ゲノム配列を解読したと発表した。
12/27 00:14

2015年元旦は太平洋側で初日の出が期待=日本気象協会

日本気象協会は25日、2014年から2015年の年末年始の天気に関する情報(JWA10日間予報)を発表した。
12/26 14:30

多くの国々と支え合い歩めるよう切願 陛下

天皇陛下は23日、81歳の誕生日を迎えられた。
12/24 09:09

英語は必要だけど…中高生の5割、「将来、自分が英語を使うことはない」

2020年の東京オリンピックへ向けて、政府は英語教育に力を入れる。
12/23 18:06

東京五輪に向けて必要なスポーツ人材とは 未来への取り組み  

つくば国際スポーツアカデミー(Tsukuba International Academy for Sport Studies:以下、TIAS)は来年度の入学者を対象とした新しい奨学金プログラムを創設したことを12月11日に明らかにした。
12/21 15:10

小保方晴子氏が理化学研究所を自主的に退職へ、再現事件も打ち切り

理化学研究所は19日に、小保方晴子氏(31)が退職することを明らかにした。
12/20 13:11

【速報】選挙翌日に一票の格差に基づく選挙無効訴訟が続々と提起、安倍政権の正当性にも疑問符か?

12月14日に行われた衆議院議員選挙は、「一票の格差」が放置された状態で行われたとして、二つの弁護士グループが15日に、小選挙区選挙の選挙無効を求めて、各地の高裁と高裁支部に、続々と提訴を始めている。
12/15 18:02

地域によって大荒れに 世耕副長官警戒呼びかけ

世耕弘成内閣官房副長官は12日、「週末に強い寒気が日本の上空を覆って、広い範囲で大雪や猛吹雪など、大荒れの天気になる地域が出ることが予想されている」として「警戒を怠らないようお願いしたい」と呼びかけた。
12/13 20:25

政治に振り回される待機児童問題と、その責任を感じさせない「産まない方が悪い」発言

自民党の麻生太郎副総理兼財務大臣が12月7日、少子高齢化・社会保障問題について「高齢者が悪いというイメージがあるが、子どもを産まない方が問題だ」と発言したことが、物議をかもしている。
12/13 20:22

受精卵で異常を診断 「命の選別」倫理問題追いつかず

11月25日、不妊治療などで体外受精した受精卵のすべての染色体について、異常がないかを事前に調べて子宮へ戻す「新受精卵診断」を日本産科婦人科学会の倫理委員会が承認した。
12/09 22:57

過労死防止法施行から1カ月 日本の労働環境・意識を変えるために必要なことは

11月1日から過労死等防止対策推進法(過労死防止法)が施行され、1ヶ月が経った。
12/08 11:43

佐賀県・武雄市図書館の絶好調の秘密とは

「TSUTAYA図書館」として有名になった、民間企業のカルチュア・コンビニエンス・クラブが運営を受託している武雄市図書館には、TSUTAYAの書店やDVDレンタル店、コーヒーチェーンのスターバックスが併設されている。
12/08 11:42

「デマに苦しんでいる」 民主・辻元氏WEBサイトで訴え

民主党の辻元清美元国土交通副大臣が自身のWEBサイトで『デマに苦しんでいる』と訴えている。
12/05 22:19

アイスホッケー連盟の評議会決議の不存在請求訴訟の口頭弁論は大荒れの模様

本日、13時10分から、東京地裁家裁簡裁合同庁舎の601号法廷で、公益法人日本アイスホッケー連盟(東京都渋谷区)を相手取って、評議員会決議の不存在確認を求める訴訟の口頭弁論が開催された。
12/04 21:07

セキュリティ基本法も成立 拡大するサイバー攻撃の脅威

11月上旬以降、多くの衆議院議員や事務局員の公務用メールアドレスに、情報を盗み取ろうとする「標的型攻撃メール」が大量に送られていたことが、政府関係者から明らかとなった。
12/04 11:02

「私のしごと館」壮大な無駄遣いに終止符?

京都府の南部、精華町と木津川市にまたがる土地に「私の仕事館」という施設がある。
12/03 15:32

主婦が選ぶ今年の漢字は「税」、消費増税が家計を直撃

毎年末、日本漢字能力検定協会が公表する「今年の漢字」。
12/03 15:32

分娩医数に地域差 10年後の出産難民ゼロを目指す対策早急に必要

日本産科婦人科学会は11月12日、お産に携わる分娩(ぶんべん)施設の産婦人科医(分娩医)が2024年に26府県で減少する試算を発表した。
12/03 11:56

【書評】安倍官邸と新聞 「二極化する報道」の危機 /徳山喜雄著

世論誘導のからくりを知るためには、マスコミの中心的な位置に君臨する新聞産業の構造がどのようになっているのかを解明しなければならない。
12/02 07:47

前へ戻る   58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68  次へ進む