ヤフーとクレディセゾンは17日、クレディセゾンが主催・展開する地域活性キャンペーン「池袋フェスタ」と連動し、インターネットとリアル店舗を結ぶ“O2Oビジネス”の可能性を検証する実証実験を、8月17日~9月30日まで実施すると発表した。
08/20 11:14
パブリックドメインの音源や楽譜を収集、公開するMusopenは、2年ほど前にクラシック曲を独自に録音して著作権フリーで公開するプロジェクトのためにKickstarterで資金を集めていたが(/.J記事)、このほど録音を完了したとのこと。
08/18 11:29
近日中に公開されるというTwitter API Version 1.1ではより制限が厳しくなると言うことが各所で話題になっている。
08/17 20:05
Apple の電子書籍サイト iBookstoreでランキング上位に入っている書籍はアダルト小説ばっかりだったそうだ。
08/14 13:20
Geek なページの「IPv4 アドレス売買とドラクエ X」という記事によると、今後 IPv4 アドレスによって接続元ユーザーの地域を特定することは今後難しくなるのではないか、とのこと。
08/13 12:20
さまざまなデジタルデータを保存・公開しているInternet Archiveは、データの配布にBitTorrentの使用を開始した。
08/12 17:30
Googleは今週、著作権を侵害するサイトの検索ランクが低くなるようにアルゴリズム変更を行うとのこと。
08/12 16:05
フールージャパンは9日、動画配信サービス「Hulu」が任天堂の家庭用ゲーム機「Wii」での視聴に対応したと発表した。Huluで提供している800本以上の映画やテレビ番組などをWiiで楽しめるようになる。
08/10 00:50
Appleのスティーブ・ジョブズ氏亡き後、発言機会が増えてるような気がする共同創設者スティーブ・ウォズニアック氏が、米ワシントンD.C.で開催された講演でクラウドの危険性を予言した。
08/09 06:00
米国内のテレビ放送ではロンドンオリンピックがリアルタイムで中継されないため、プロキシサーバーやVPNを使用して英BBCのストリーミング中継を視聴するファンもいるそうだ。
08/05 17:12
最近ではテクニカルサポートにライブチャットを利用する企業も増えているが、SophosのサポートエンジニアNathan Daniel氏によると、ライブチャットは電話サポートよりも効率が悪いそうだ。
08/04 15:05
7 月 29 日、ロンドンのオリンピック組織委員会は、観客らに対して競技中は不要なテキストメッセージやツイートをしないように要請したという。
08/03 10:50
米国の音楽家サイト、Limited Run が訴えるところによれば、Facebook の広告クリックのうち 80 % がボットネットによる不正クリックであったという。
08/02 10:20
Google日本法人によれば、自分がアップロードした動画に広告を入れ、その収入がもらえるアフィリエイト「YouTubeパートナープログラム」によるユーザー収入が順調に伸びているそうだ。
08/01 18:36
ツイッターにて五輪選手に対し不適切な投稿をしたとして、英少年が拘束されたそうだ(SankeiBiz、本家/.)。
08/01 15:23
先日、/.J の記事にて YouTube がコメントなどで実名の使用を進めていることが話題になったが、これを受けて TechCrunch の記事が実名制は荒らしを解決できないと述べている。
07/31 11:50
先日、/.J 記事にて「インターネットを発明したのは誰か?」という話題があったが、元ネタである Wall Street Journal の記事に対し、TCP/IP の開発者であり「インターネットの父」の一人と言われているヴィントン・サーフ氏が「インターネットの発明者は米国政府だ」と反論しているという。
07/31 11:30
ヤフーとソフトバンクモバイルは30日、日本最大級のAndroid向けアプリポータルサイト「Yahoo!マーケット」において協業すると発表した。
07/30 13:13
レンタルサーバーやドメイン取得サービスなどを行って居る paperboy&co. 傘下のムームードメインが、ドメイン買い取りサービスを開始した。
07/25 11:20