NECのニュース(ページ 4)一覧
ホンダ、中国市場専用のEVコンセプトカー「X-NV CONCEPT」世界初公開
ホンダは、中国・上海で開催されている「2019年上海モーターショー」(第18回上海国際自動車工業展覧会 プレスデー:4月16日~17日 一般公開日:4月18日~25日)において、中国市場専用の電気自動車(EV)のコンセプトカー「X-NV CONCEPT(エックスエヌブイ・コンセプト)」を世界初公開した。 04/18 09:30
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 中国
AI(人工知能)導入による業務改善、生産性向上は、企業に大きく期待され、あらゆる業態で導入が検討されている。 04/09 12:37
- カテゴリ
- 経営・ビジネス
- トピックス
- 技術・テクノロジー・IT
- 地域
- 国内
ANA、客室乗務員向けにVR活用した保安訓練を導入 NECと共同で
ANAとNECは20日、ANAの客室乗務員向けの訓練にVRを活用することを共同で発表した。 03/22 11:58
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ITソリューション
- 地域
- 国内
NEC、クレカと顔画像を紐付け 顔認証によるキャッシュレス決済の実証試験
NECは、クレジットカードに事前登録した顔画像情報を利用することで、手ぶらでキャッシュレス決済ができる顔認証決済サービスの実証実験を、3月18日から4月19日まで行う。 03/18 16:39
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
NEC、顔が見えなくとも人物を照合する技術開発 五輪でも活躍するか
NECは7日、カメラから顔や体の一部が見えない部分がある人物や後ろ向き・横向きの人物でも、全身の外観画像を用いて照合できる「人物照合技術」を開発したと発表した。 02/08 20:47
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
KDDI、3Q累計売上高は3.7兆円 料金プラン値下げの減収分を付加価値ARPA収入等で補填
髙橋誠氏(以下、髙橋):本日はお忙しい中、KDDIの決算説明会へお越しいただきまして、誠にありがとうございます。 02/05 22:24
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 国内
NEC、3Q累計売上収益は前年比3.2%増 KMD Holdingの買収を決定
森田隆之氏:CFOの森田でございます。 02/03 23:44
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 電気機器業
- 地域
- 国内
NECら、AIで河川氾濫を予測するIoT環境を実証実験 クラウドとの通信量90%減
NEC、東京大学、NTT、早稲田大学は24日、IoT共通基盤を共同で開発し、IoT(モノのインターネット)機器と共通基盤間における重要通信保護に関する実証実験を2018年12月中旬から中国地方で開始すると発表した。 01/25 17:24
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ロボット・人工知能(AI)
- 地域
- 国内
NEC、「原子スイッチ」FPGA 宇宙空間で放射線耐性や書き換えを実証実験
NECは18日、「原子スイッチ」搭載NanoBridge FPGA(NB-FPGA)をJAXAがイプシロンロケット4号機で打ち上げた小型実証衛星1号機に搭載し、宇宙空間での動作の信頼性を実証実験すると発表した。 01/20 19:11
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 研究・開発
- 地域
- 国内
イプシロンロケット4号機の打ち上げ成功 7基の衛星を無事分離 JAXA
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は18日午前9時50分、内之浦宇宙空間観測所から「イプシロンロケット4号機」の打ち上げを行った。 01/19 21:00
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- 宇宙技術・天体
- 地域
- 国内
世界最大級の家電見本市「CES 2019」 日本から住宅メーカーも初出展
今や年始の恒例行事となった米国最大のコンシューマーエレクトロニクス関連の展示会「CES 2019」が、今年も1月8日から11日までの4日間にわたってラスベガスで開催され、盛況のうちに幕を下ろした。 01/12 12:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 住宅・不動産業
- 地域
- 米国
広告
広告
広告
広告