LINEとLINE Payは2日、LINE上での行政手続きで「マイナンバーカード」を使った本人確認に対応したと発表した。
08/05 16:52
政府が実施している「マイナポイント」事業で、本来1人1回のみ申し込みが可能であるところ、複数回申し込める不具合があったそうだ。
07/19 16:22
6月30日からマイナポイント第2弾の申込が始まった。第1弾からかなり時間が空いたため、マイナポイントについておさらいするとともに、あらためて各事業者のポイントについてまとめたい。
07/03 07:14
政府がデジタル社会のベースと考えているマイナンバーカードの普及率は5月15日時点でも人口割合で「44.3%」(カード交付枚数5611万枚)にとどまっていることが分かった。
05/19 11:34
眞柄泰利氏:サイバートラスト株式会社代表取締役社長の眞柄でございます。
05/10 17:35
村上恒夫氏(以下、村上):それでは、2021年12月期の連結決算についてご説明申し上げます。
03/09 17:54
以前、マイナンバーカードの暗証番号がロックされてしまう事例を紹介したことあるが、これまでロック解除には、住民票のある市町村の窓口へ行って手続きする必要だった。
02/18 16:19
国税庁によるとe-Taxでは、1月4日からマイナンバーカード方式によるe-Tax送信がICカードリーダーなしでも利用可能になったそうだ。
01/11 17:48
国土交通省は2022年6月20日から、機体重量100グラム以上のドローンなどの無人航空機の登録を義務化する。
12/24 18:54
デジタル庁と内閣官房は13日、COVID-19のワクチン接種を証明するスマートフォン向けアプリの提供を20日から開始すると発表した。
12/14 16:27
東京都は11月1日からLINEを使った「TOKYOワクションアプリ」によるワクチン接種証明の導入を開始した。
11/04 16:12
Impress Watchの記事によれば、間違いがなくてもマイナンバーカードの暗証番号がロックされているように見える事例がよく起きているらしい。
10/19 08:28