Androidのニュース一覧
Google、1月のAndroidセキュリティ更新公開 クリティカルは4件
Googleは4日、2021年最初となるAndroidシステムのセキュリティアップデートを公開した。 01/06 07:49
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ソフトウェア・OS
無料SSL「Let's Encrypt」のDSTルート証明書の有効期限、3年間延長へ
兼ねてより問題になっていたLet's Encryptの有効期限切れ問題だが、この度、IdenTrustはDST Root CA X3から3年間のクロスルート証明書を発行することで合意したとのこと。 12/23 17:25
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
Qualcommの新しいSoC、4バージョンのAndroid OSをサポート
GoogleとQualcommは16日、Qualcommの新しいSoCでAndroidのメジャーバージョンを4バージョンサポートし、4年間のセキュリティアップデートを提供する計画を発表した。 12/20 17:10
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ソフトウェア・OS
NetflixのAndroid版アプリ、動画の映像をオフにして音声だけ聴くことが可能に
NetflixのAndroid版アプリで、再生中動画の映像をオフにする機能の提供が始まったそうだ。 12/19 16:34
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- iOS / android アプリ
Google、CloudreadyのNeverware社を買収 古いPCをChromebook化
実際に古くなったWindows8.1マシンにCloudreadyを載せて使って、気が付いたらLenovo Ideapad Duetを買っていた自分からすると、CloudreadyでAndroidアプリが動作するようになったら良いなぁ〜、って楽天的に思うけれども、一方でGoogleが塩漬けにしてChromebook以外ではChromeOSを使わせないようにするかは見守りたいところ。 12/19 09:10
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- IT・情報通信業
- 地域
- 米国
Google、Chrome拡張機能プラットフォームのManifest V3ロールアウト計画を発表
Googleは9日、Chrome拡張機能プラットフォームのManifest V3をChrome 88でロールアウトする計画を公式に発表した。 12/12 10:04
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ソフトウェア・OS
Google、12月のAndroidセキュリティ更新公開 クリティカル10件含む46件を修正
Googleは7日、Androidシステムのセキュリティアップデートを公開した。 12/08 16:54
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ソフトウェア・OS
YouTube、他の人に不快感与える可能性あるコメント 投稿前に指摘の新機能
YouTubeは3日、コメントの内容が他の人に不快感を与える可能性があることを投稿前に指摘する新機能を発表した。 12/07 17:00
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- SNS、ソーシャルサービス
11月のWindowsバージョン別シェア、Windows 10が1ポイント以上減少
StatCounterのWindowsバージョン別シェアデータ11月分によると、Windows 10のシェアが1ポイント以上減少したようだ。 12/04 21:15
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- ソフトウェア・OS
Qualcomm、ミリ波対応5Gモデム内蔵のSoC「Snapdragon 888」を発表
米Qualcommは、5G対応の新たなSoC「Snapdragon 888 5G Platform」を発表したSnapdragon 888は来年登場するハイエンドAndroid端末に搭載される予定。 12/04 09:22
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- PC・ハードウェア・周辺機器
Chromeウェブストア、拡張機能がユーザーから収集するデータを表示へ
Chromeウェブストアでは来年1月から、拡張機能がユーザーから収集するデータに関する情報を拡張機能の詳細情報ページに表示するそうだ。 11/22 17:08
- カテゴリ
- IT・サイエンス
- トピックス
- セキュリティ・プライバシー
広告
広告
広告
広告