社会のニュース(ページ 2)一覧
政府、給与デジタル払いを解禁へ 銀行口座以外の賃金支払いを認める
日経新聞によると、政府が今年の春から給与のデジタル払いなるものを解禁するそうだ。 01/28 09:55
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
男女マークが描かれた女子トイレを誤って利用した男性に無罪判決
静岡地裁は20日、浜松市の浜松科学館「みらいーら」で、男女マークが描かれた女子トイレに正当な理由がないのに侵入したとして建造物侵入の罪に問われた同市の男性に無罪判決を下した。 01/24 17:47
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
「医療壊滅」を叫ぶ日本医師会中川会長に向かう、「民間病院には入院余力がある」というブーメラン!
日本医師会の中川俊男会長は、新型コロナウイルス感染症(新型コロナ)に強い危機感をお持ちだ。 01/22 18:30
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
国税庁、在宅勤務者の通信費・電気代などの非課税分の算出法などを公開
国税庁が15日、コロナ禍の影響で在宅勤務・テレワークの利用者が増加していることから、「在宅勤務に係る費用負担等に関するFAQ(源泉所得税関係)」を公開した。 01/20 09:20
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
軽い「緊急事態宣言」? 「みんなで渡れば怖くない」なら都道府県知事の見識はどこに?
7日、新型コロナウイルスの感染拡大に対して2度目の緊急事態宣言が、首都圏1都3県(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)に発令された。 01/15 16:52
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
新型コロナウイルスのPCR検査が、根本的に疑わしいとしたら?
日本のPCR検査に設定されているCt値が高過ぎることに関して、何度か情報を提供してきた。 01/08 08:51
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
「ガリガリ君」の偽の当たり棒を製造元に大量に送った男が逮捕される
朝日新聞の記事によると、アイスキャンディー「ガリガリ君」のキャンペーンの偽の当たり棒を製造元に送って、キャンペーンの景品をだましとろうとした、秋田県鹿角市の会社員の男(43)が詐欺未遂の疑いで逮捕されたそうだ。 01/07 17:17
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
菅首相は4日に行われた年頭の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大が続いているとして、東京都と近隣の3県への緊急事態宣言を、再度発令へ向けて検討することを明らかにした。 01/07 09:13
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
2020年1~10月の国内の死亡者、前年より1万4000人減少
そう目新しい話ではない気もするが、2020年の日本の総死亡数は(速報値ベースだが)高齢化やコロナ禍にも関わらず前年より若干減少しそうだ(日経)。 01/05 09:19
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
新型コロナに感染するとは、何を意味するのか? PCR検査の問題点は
新型コロナウイルスのPCR検査とは、唾液や鼻腔口腔内から採取したサンプル内の、新型コロナウイルスの遺伝子配列を備えたRNA(リボ核酸)を、検出するための検査だ。 12/26 12:34
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
10月に発生した調布市で起きた地面陥没だが、NEXCO東日本が18日に記者会見を開き、原因は東京外郭環状道路(外環道)の工事にあったと認める発表を行った。 12/21 16:14
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
新型コロナは、そんなに怖いか? バランス感覚とイマジネーションの欠落がもっと怖い
新型コロナは、自覚症状がなくても、感染初期でPCR検査によって陽性や陰性の判定が出来ない時期にも、他者へ感染させるという特性がある以上、「自分も周囲の人も感染者かも?」という気持ちを持って行動することが原則だ。 12/19 16:43
- カテゴリ
- 政治・社会
- トピックス
- 社会
- 地域
- 国内
広告
広告