ホーム > ニュース一覧 > ソフトウェア(76)

ソフトウェアのニュース(ページ 76)

OpenSSH、次期「OpenSSH 6.8」で「Ed25519オートコレクトキー」をサポート

OpenSSHの開発者であるDamien Miller氏は、次のバージョンである「OpenSSH 6.8」の新機能「hostkeys@openssh.com」についてコミットメントしている。
02/05 10:26

Windows 10のスタートメニュー、Windows 8から大きく改善

Windows 8ではスタートメニューが廃止されたことが大きく話題になった。
01/30 15:21

Operaの開発者、新Webブラウザ「Vivaldi」のプレビュー版を公開

WebブラウザOperaの開発者であり、Opera softwareのCEOであったJon Stephenson von Tetzchnerがこのほど、新Webブラウザ「Vivaldi」のテクニカルプレビュー版をリリースした。
01/29 16:46

新たなデータ圧縮アルゴリズム「LZHAM」

ValveでOpenGLデバッガ「VOGL」などの開発に携わっていたRich Geldreich氏が、新たなデータ圧縮アルゴリズム「LZHAM」をリリースした。
01/27 17:01

Surface RTはWindows 10非対応に

ARM系CPUを搭載したSurface RTは、「Windows RT」と呼ばれるWindows 8をベースとした専用OSが採用されている。
01/26 20:42

Windows 10 Technical Previewの最新ビルド公開、日本語版も利用可能に

Windows 10 Technical Previewの最新(1月版)ビルドとなるビルド9926が公開された。
01/25 13:49

ユーザーがいる限り、LinuxはEISAサポートを続ける

Linux Kernel Mailing Listで、EISAバスのサポートを削除するパッチが提案された。
01/24 13:18

MS、Windows 10の新機能を発表 7/8.1からのアップデートは期間限定で無料に

Microsoftがメディアブリーフィングを開催、Windows 10についての新情報をいくつか明らかにした。
01/23 16:10

スパルタン、クローム拡張に対応?

Windows 10に搭載されるとされているMicrosoftの新Webブラウザ「Spartan」(スパルタン)で、Google Chrome向けの拡張が利用できるという話が出ている。
01/21 21:16

Steam for Linuxのバグ、予期せぬ「rm -rf "/"*」

Steam for LinuxでSteamのデータ保存用ディレクトリを別の場所に移動した結果、ユーザーのファイルがすべて消去されてしまったというバグリポートが出されている。
01/18 14:39

systemdに新たなネットワーク機能

systemdプロジェクトでは、2015年に入って2週間ほどでコミット数が200を超えたそうだ。
01/17 16:37

Google Chromeでウィンドウのタイトルバーに突如自分のアカウント名が表示されるように

Google Chromeで、ウィンドウのタイトルバー右上に自分のGoogleアカウント名が表示されるようになっている。
01/16 18:32

Windows 7のメインストリームサポートが終了

2013~2014年はWindows XPサポート完全終了をにらみ、Windows 7への更新に関係する仕事が色々あったものでした。
01/14 19:02

Android 5.0 Lollipop、提供開始2か月が経ってもシェア0.1%に届かず

Android Developers Webサイトで公表されているプラットフォームバージョンごとのデータ(1月5日までの7日分)によると、最新版のAndroid 5.0 Lollipopはリストに掲載されておらず、シェアがまだ0.1%に届いていないようだ。
01/09 14:41

Linux版Google ChromeのビルドにClangが使われる理由

Linux版Google ChromeのビルドにはGCCではなくLLVMベースのコンパイラであるClangが使われている。
01/07 16:25

12月のデスクトップOSシェア、Windows XPが再び増加

Net Applicationsの2014年12月分データによると、Windows XPのシェアが前月から4.69ポイント上昇して18.26%となり、再びWindows 8/8.1のシェア合計を上回っている。
01/05 01:00

AMDの動画補完機能「Fluid Motion」、ドライバアップデートで対応ソフト以外からも利用可能に

先日AMDはグラフィックスドライバの大規模アップデート「Catalyst Omega」を発表したが、これによってAMDのAPUに搭載されている動画補完機能「Fluid Motion Video」が対応再生ソフト以外でも利用可能になった。
12/25 06:00

x86_64版Linuxカーネルに権限昇格ができる脆弱性

x86_64向けのすべてのバージョンのLinuxカーネルで権限昇格が可能になる脆弱性「CVE-2014-9322」が発見された。
12/23 12:20

Microsoft、欧州での「使用したいブラウザ選択画面」を終了

以前、「WindowsとInternet Explorerのバンドル」が問題視されたため、Microsoftは欧州向けに「使用したいWebブラウザの選択画面」を表示するという対応を行っていた。
12/22 21:24

「WZ Writing Editor 2」発売

MS-DOS時代に広く使われていたテキストエディタ「VZ Editor」の後継である「WZ Editor」の「文章執筆版」という位置付けの「WZ Writing Editor 2」が発売された。
12/10 16:43

11月のデスクトップOSシェア、Windows 8/8.1の合計が初めてWindows XPを上回る

Net Applicationsの11月分データによると、Windows 8とWindows 8.1のシェア合計が前月から1.85ポイント増の18.65%となり、初めてWindows XPを上回った。
12/06 20:26

「Firefox Hello」機能を搭載したFirefox 34リリース

Mozillaは1日、Firefox 34のデスクトップ版及びAndroid版をリリースした。
12/05 22:06

ジャストシステム、一太郎の新バージョンを発表 おまけは一太郎dash復刻版

ジャストシステムは日本語ワープロソフト一太郎の新バージョン「一太郎2015」を発表した。
12/02 22:56

FreeBSDの創立者、FreeBSDにおけるsystemd類似システム導入への意欲を語る

FreeBSDの共同創立者で現iXsystemsCTOのジョーダン・ハバード氏が、MeetBSD California 2014カンファレンスで、次の10年間におけるFreeBSD開発計画について講演した。
12/02 10:11

systemdをめぐる論争の結果、「Devuan」プロジェクトがDebianをフォーク

昨今のsystemdをめぐる論争の結果として、「Veteran Unix Admin」を名乗る集団がDebianをフォークしたプロジェクトの開始をアナウンスした。
11/30 15:46

前へ戻る   71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81  次へ進む