H-IIAロケット47号機が打ち上げ成功

2023年9月9日 08:10

印刷

記事提供元:スラド

三菱重工業とJAXAは7日8時42分11秒(日本標準時)、H-IIAロケット47号機を使って、X線分光撮像衛星(XRISM)と小型月着陸実証機(SLIM)を種子島宇宙センターから打ち上げることに成功した。23年3月に起きたH3ロケット初号機の失敗後、国産ロケットの打ち上げは一時停止状態にあり、今回の成功は日本でのロケットフライト再開を意味することになる(三菱重工リリースsoraeTECH+)。

またH3ロケット初号機で問題となった第2段はH-IIAとも共通部分が多く、H3ロケットの問題に対する対策を含む内容となっていた。打ち上げ成功後、XRISMは高度550kmの円軌道に投入され、SLIMは月への高精度着陸技術の実証を目指す実証機として運用される予定。 XRISMは、X線天文衛星「ひとみ」(ASTRO-H)の後継という位置づけで、ひとみで起こった事故に対する対策などが施されている。SLIMは月への高精度着陸技術の実証を目指した実証機で、2台の小型ローバー「LEV」を搭載している。

あるAnonymous Coward 曰く、 H-IIAロケットは50号機で引退予定だが、先日のH3ロケットの打ち上げ失敗がH-IIAとの共通部の可能性があるということで、打ち上げが延期されるなど心配されていた。無事に打ちあがったことで、H3やイプシロンの打ち上げ再開にも繋げていって欲しいところである。

 スラドのコメントを読む | サイエンスセクション | JAXA | サイエンス | 宇宙 |

 関連ストーリー:
JAXA、H3ロケット試験機1号機打ち上げ失敗の原因究明に結論 2023年08月29日
H3ロケット2号機は衛星搭載せず打ち上げへ、早期再打ち上げ目指す 2023年05月29日
タカラトミー、月面探査ロボットSORA-Qの原寸大モデルを一般販売 2023年04月27日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事