音声接続料、ドコモとKDDIが『ビル&キープ方式』の導入を主張

2023年1月28日 11:41

印刷

記事提供元:スラド

総務省で24日に開催された「接続料の算定等に関する研究会」において、着信事業者が設定する音声接続料に関する議論がおこなわれたそうだ。現行の音声接続料の仕組みには、非指定設備の接続料の過剰な請求や「トラフィックポンピング」といった問題が指摘されていた。このためこれまで各着信事業者が設定してきた音声接続料を制度化する必要があるのではないかという声が出ていた(ケータイ Watch)。

音声接続料は、ある事業者の携帯電話から別の事業者の携帯電話に発信した場合、発信した事業者から着信した事業者に支払われるネットワークの利用料金。それぞれのネットワーク利用料を払う「エンド-エンド料金方式」と両者ともに支払いをしない「ビル&キープ方式」などが存在しているという。NTTドコモとKDDIが導入を主張するのは「ビル&キープ方式」で、ソフトバンクは制度としての画一的な導入には否定的であるとしている。 

スラドのコメントを読む | モバイルセクション | 通信 | NTT | 携帯電話 | お金

 関連ストーリー:
NTTドコモのかけ放題プランを不正使用、30億円を得た疑いで通信事業者らを逮捕 2021年07月02日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事