関連記事
カルビー、主要製品の価格改定へ 自助努力のみではコスト吸収が困難
記事提供元:スラド
カルビーは22日、一部商品の価格改定および内容量変更についての発表をおこなった。エネルギーや原材料価格の高騰に対し、従来の内容量の変更といった自助努力のみでは吸収が極めて困難な状況になったとしている(カルビーリリース[PDF])。
価格改定対象商品となるのはスナック菓子、シリアル食品の計85品。ポテトチップスが51品、じゃがりこが12品、Jagabeeが8品、かっぱえびせんが2品ほど含まれている。これらは10~20%程度の値上げになるという。またおみやげ商品の計37品に関しても5~20%程度の値上げ、カルビープラスオリジナル商品の26品に関しても同様に5~15%程度の値上げをおこなうとしている。内容量が変更されるシュリンクフレーション商品も2品ほどが発表されている。
スラドのコメントを読む | ビジネス | ニュース | 娯楽
関連ストーリー:
カルビーのポテトチップスに星やハート形の穴が開いたものが入っていたらそれは誤混入 2022年01月12日
天候の影響で北海道産ばれいしょ減収。ポテトチップスやじゃがりこなどが実質値上げへ 2021年11月04日
カルビー、『サッポロポテト バーベQあじ』は何味かを消費者に問うキャンペーン 2020年10月02日
カルビー ポテトチップス、パッケージを縦長に変更して段ボールとトラック使用台数を削減 2020年09月19日
レンジで袋ごと温められるポテトチップス、自主回収へ 2019年02月25日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- ヤクルトスワローズ&大谷翔平選手を応援するため、ヤクルト本社株に注目を! 7/27 16:28
- オリオンビール、東京営業所をノマド化 6/22 10:40
- ライフドリンク カンパニー、2022年3月期営業利益は前期比+62%と大幅増 2023年3月期も増益予想
6/15 16:26
- ジェイフロンティア、「SOKUYAKU」をヘルスケアインフラとしてサービスを展開し、売上高1,000億円を目指す
6/10 08:32
- 養命酒製造、国内養命酒が堅調に推移し増収増益 新中計は次の100年に向けて「両利きの経営」を推進
6/ 7 07:25