米国、中国のサイバー攻撃関与を非難する声明 日本含む同盟国と共同で

2021年7月21日 08:50

印刷

記事提供元:スラド

19日に米政府は同盟国と共同で3月に発生したMicrosoftのExchange Serverに対するサイバー攻撃は、中国の情報機関である国家安全省が関与していたとして、中国政府を非難する声明を発表した。今回の声明は北大西洋条約機構(NATO)と欧州連合(EU)、英国、オーストラリア、日本、ニュージーランド、カナダが共同で出したとされる。NATOが中国のサイバー攻撃に言及したのは今回が初めてだという(ロイターBloombergTechCrunchNHK産経新聞朝日新聞)。

中国の国家安全省は「Hafnium」と呼ばれるハッカーを雇用し攻撃を実行。米国だけで計2万以上の金融機関や中小企業などが被害を受けたとしている。また世界的に展開しているランサムウェア攻撃などにも関与しているとされる。今回、複数国が共同で声明を発表したのは、米国側の1か国だけでは中国の振る舞いを変えることはできないとする考えがあったためのようだ。 

スラドのコメントを読む | セキュリティセクション | 日本 | 犯罪 | セキュリティ | EU | アメリカ合衆国 | 中国

 関連ストーリー:
中国共産党員の男を書類送検。JAXAらのサイバー攻撃に関与の疑いで 2021年04月21日
Exchange Serverの脆弱性「ProxyLogin」を悪用したゼロデイ攻撃で被害多発 2021年03月08日
Bloomberg、2年前に全方向から否定された「Super Microのマザーボードにスパイチップ」という話に再び挑戦 2021年02月13日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事