関連記事
記事提供元:日本インタビュ新聞社
■新たな製品を購入する際に不用品を売って費用削減などが簡単に
マーケットエンタープライズ<3135>(東マ)は1月22日、後場も次第高となり、13時30分にかけて6%高の2097円(119円高)まで上げて出直りを強めている。
ネットを主軸とするリユース品の買い取り・販売事業などを行い、昨年12月にアイ・オー・データ機器<6916>(東1)、ザ・ビーズインターナショナル(東京都目黒区)との提携を発表し、以後、株価の戻りが強まっている。
たとえば、アイ・オー・データ機器との提携では、「アイオープラザ」の利用者が新たな製品を購入する際に、既に所有している物を「高く売れるドットコム」で売却して製品購入費用を削減したり、製品購入によって発生した不要品を簡単に処分することが可能になる。(HC)(情報提供:日本インタビュ新聞社=Media-IR)
【関連記事・情報】
・GMOグローバルサイン・ホールディングスは高値に接近、20年12月期増収増益予想(2020/09/30)
・夢真ホールディングスは戻り試す、20年9月期増収増益予想(2020/09/30)
・ジーニーは調整一巡、21年3月期黒字化予想(2020/09/29)
・【特集】上方修正や好決算の発表銘柄から中国関連と証券株に「まだはもうなり」の可能性(2020/10/19)
・【特集】テレワークの恩恵、ハウスビルダー株に注目(2020/10/12)
※この記事は日本インタビュ新聞社=Media-IRより提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- U.S.M.Hなど/来週の買い需要 2/26 19:59
- 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は急反落、ファーストリテとソフトバンクGの2銘柄で約265円分押し下げ 2/26 16:45
- 【M&A速報:2021/02/26(2)】マツモトキヨシHDとココカラファイン、経営統合契約を締結 2/26 16:39
- 新興市場銘柄ダイジェスト:ベクターは大幅に続落、新報国鉄が一時ストップ高 2/26 16:15
- ギグワークス 株式分割の実施、株式分割に伴う定款の一部変更、配当予想の修正および 株主優待の実質拡充 2/26 15:52
広告
広告
広告