携帯料金審議会委員らに4千万円 ドコモやKDDIが研究費寄付 総務省は把握せず

2019年2月5日 15:10

印刷

記事提供元:スラド

 政府は携帯電話事業者に対し携帯電話料金の値下げを求めるよう圧力をかけている。総務省は情報通信審議会の電気通信事業政策部会にて携帯電話料金の見直しに向けた有識者会議を昨年立ち上げているが(産経新聞)、この有識者会議である「モバイル市場の競争環境に関する研究会」や「電気通信事業分野における競争ルール等の包括的検証に関する特別委員会」などに参加している大学教授らが、NTTドコモやKDDIグループから研究資金として寄付を受け取っていたことが報じられている(東京新聞)。

 これら有識者会議ではテーマに対し議論を行い、その結果をまとめた「答申」や「報告書」を作成するのが目的で、これら答申や報告書を基に政策が決まったり、法案が作成される(ITmedia)。

 スラドのコメントを読む | モバイルセクション | モバイル | 携帯電話

 関連ストーリー:
KDDI、すでに値下げは行っているとして今後の「大幅な値下げ」を否定 2018年11月02日
ドコモ、携帯電話料金を「2〜4割」値下げする方針を示す 2018年11月01日
政府、大手携帯電話事業者に対し「月額5,000円」程度の料金に引き下げを促す方針との報道 2018年10月12日
野田総務相曰く、携帯の通信料金はまだまだ値下げできる 2017年08月23日
総務省、より得なスマートフォン料金プランを利用者本人に連絡するよう携帯大手3社に要求 2017年07月06日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事