床と頭付近の寒暖差が健康に影響か

2019年1月31日 16:34

印刷

記事提供元:スラド

pongchang曰く、 部屋と部屋の間の温度差、床と天井の温度差は不健康を招くという(国土交通省の発表毎日新聞)。

 発表によると、以下のようなことが分かったという。

 室温が年間を通じて安定している住宅では、居住者の血圧の季節差が顕著に小さい。 
 居住者の血圧は、部屋間の温度差が大きく、床近傍の室温が低い住宅で有意に高い。 
 断熱改修後に、居住者の起床時の最高血圧が有意に低下。 
 室温が低い家では、コレステロール値が基準範囲を超える人、心電図の異常所見がある人が有意に多い。 
 就寝前の室温が低い住宅ほど、過活動膀胱症状を有する人が有意に多い。 断熱改修後に就寝前居間室温が上昇した住宅では、過活動膀胱症状が有意に緩和。 
 床近傍の室温が低い住宅では、様々な疾病・症状を有する人が有意に多い。 
 断熱改修に伴う室温上昇によって暖房習慣が変化した住宅では、住宅内身体活動時間が有意に増加。 ただし、国土交通省の補助事業の中間報告なので中立性はやや疑問。でも、常識の範囲内の報告。

 ついでに書くがサウナと露天風呂の雪見酒の往復は危険なので止めてもらいたい

 スラドのコメントを読む | 医療

 関連ストーリー:
教室の望ましい室温「10度以上30度以下」から「17度以上28度以下」に変更される 2018年05月29日
「冷房時の室温設定28℃」について見直しが検討される 2017年05月15日
窓ガラス用断熱フィルムに対する措置命令取り消しを求め提訴していたメーカーら、敗訴 2016年11月15日
クーラー無しで自室PCに夏を乗り切らせる工夫 2008年08月11日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事