関連記事
東京電力が「Tポイント」導入、電気サービス利用でポイント
ポイントサービスのスキーム(東京電力の発表資料より)[写真拡大]
東京電力は20日、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)とポイントサービスの提供に関する業務提携の契約締結した。業務提携の第一弾として、全国5,346万人が利用し、122社35万店超の店舗が参加するCCCの共通ポイントサービス「Tポイント」を導入する。
具体的には、東電が提供している無料WEB会員サイト「でんき家計簿」を進化させた「暮らしのプラットフォーム(仮称)」上で、電気の契約など各種サービスの利用などに応じてたまるポイントを、「Tポイント」もしくはロイヤリティマーケティングが展開する「Ponta(ポンタ)」のどちらかを選択して使えるサービスを、2016年1月以降順次開始する。
今後、Tポイント提携先と、電気契約における販売促進や電気販売の代理業務など、様々なサービス連携や協業についても検討を行う方針。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 業務スーパー神戸物産創業者:沼田氏が生涯を賭けた第2の起業とは 6/21 07:25
- 九州電力、EVシェア「weev」を全国展開へ セイビーと業務提携
5/17 07:30
- 大阪ガス、大阪市の本社ビル西側で商業・オフィス機能持つ複合ビル整備へ
4/28 10:02
- サニックス、ららぽーと福岡に太陽光発電を設置 商業施設の脱炭素化が加速
4/25 16:08
- 楽天でんき、値上げと燃料費調整費の上限撤廃を発表 4/ 7 16:50