業界初、オンラインによる全国規模のピアノコンクールを開催
配信日時: 2020-05-01 14:30:00
全日本ピアノeコンクール実行委員会(委員長:高木 敏郎/事務局:株式会社huhu)は、このたび業界初となる、オンラインによる全国規模のピアノコンクールを2020年9月19日・20日に開催いたします。
それに伴う予選の演奏動画を、2020年6月1日から7月20日まで受け付けます。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/212017/LL_img_212017_1.jpg
開催日時
【開催主旨】
今、新型コロナウイルスの影響により音楽業界が大きな被害を受けています。ピアノ学習者、指導者をはじめ、音楽に関わる人それぞれに厳しい状況を強いられていますが、未来を担う演奏家たちの芽を摘むことなく、才能や技術を育む場として、従来の概念にとらわれないコンクールの存在が必要だと考えました。「全日本ピアノeコンクール」が、クラシック音楽市場拡大の一助になることを願います。
【概要】
小学生から一般までを対象とした6段階(A~F級)からなる各部門を設け、自由曲のソロ演奏による審査を行います。優れた音楽的才能を発掘・育成するとともに、すべての参加者と指導者に自らの達成度を他との比較によって知らしめ、より一層の切磋琢磨を奨励し、音楽文化の発展を目指します。
【審査方法】
予選は、演奏者が自身で撮影した映像をもとに審査し、本選は、無観客の音楽スタジオでの演奏動画を生配信して審査を行います。審査員は総勢20名。経験豊富なピアノ指導者やピアニストが集結しました。公平性を重視した採点方式で、最高点と最低点をカットした上で、平均点順にて得点・順位を決定します。本選出場者には全員に、後日講評用紙が郵送されます。
【エントリー方法】
2020年6月1日より、「全日本ピアノeコンクール」公式サイトにてエントリー受付開始。
エントリー後に、参加料の入金、演奏動画の提出(各種ファイルストレージサービスの利用、もしくはメディアの送付)。
詳細は、「全日本ピアノeコンクール」公式サイト https://epiano.tokyo/ まで。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「全日本ピアノeコンクール実行委員会」のプレスリリース
- 日本最大級のコンクール「全日本ピアノコンクール2021」エントリー受付中03/02 08:50
- 日テレ「電波少年」T部長がオンラインピアノコンクールを一刀両断! 【全日本ピアノeコンクール】06/23 09:30
「その他ライフスタイル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【LYZON】大規模サイト構築に役立つCMS比較ページを4月11日にリニューアル04/11 18:10
- #KTCHAN 、かわにしなつき、Sabrina胡恂舞(フー シュンウー)が出演!! フレッドペリーが主催するインストアライブが約3年ぶりに開催!04/11 18:10
- スイスの高級機械式時計クロノスイス,2025年新作『パルス ワン』04/11 18:09
- アニソンDJイベント『aninight 体験版』開催決定!夜のアニメイト池袋本店を舞台に豪華ゲストによるDJイベントを開催!04/11 18:05
- インフィニティプールサイドで、開放感あふれるBBQ体験04/11 18:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る