BS-TBSで話題のドキュメンタリー番組「女子才彩」が書籍に!『わたし色の生き方』を刊行

プレスリリース発表元企業:株式会社PHP研究所

配信日時: 2013-04-11 10:50:00

懸命に生きる女性たちの姿を描くヒューマン・ノンフィクション

株式会社PHP研究所(京都市南区・代表取締役社長 清水卓智)は、BS-TBSにて放送された話題のドキュメンタリー番組(番組提供:パナソニック)「女子才彩」を単行本化し、2013年4月、石山智恵著『わたし色の生き方』を刊行しました。




本書は、「先が見通しにくく」「思いをもって生きにくい」と言われるこの時代にあって、同番組で取り上げた100 人程の中から12人を再取材し、自分らしい働き方、生き方を手にいれ、自ら輝きながら社会に関わっている彼女たちの足跡、考え方を、豊富な写真とともに描く一冊。


【本書に登場する12人】

●腹の底からのパッションが歴史を切り拓く…堀木エリ子さん(和紙クリエーター)

●“土地の味”を求め続ける真摯なヴィニュロン…岸平典子さん(ワイン栽培醸造家)

●自由な発想で“世界に一つ”のものづくり…多胡歩未さん(木のおもちゃ作家)

●「町工場を明るく元気に!」を合言葉に奮闘…森川明子さん(町工場社長)

●みんなの思いを一つにして、発射へと導く…白石紀子さん(JAXA元ロケット発射指揮者)

●恵みの海を尊び、地域とともに生きる…中川静香さん(女子大生海女)

●木の持つ温もりを暮らしの彩として届けたい…河内素子さん(江戸指物師)

●「鳥が好き!」から始まった体当たりの挑戦…澤木万理子さん(鵜匠)

●一途でひたむきな思いが未来を動かす…梅本由紀さん(女子プロ野球選手)

●産後ライフをもっと自由に! …光畑由佳さん(授乳服メーカー代表)

●気概と努力でつかみとったアメリカンドリーム! …小島智子さん(元NFLチアリーダー)

●廃墟の町に輝きを。“みんなが主役”の地域再生 …豊田雅子さん(尾道空き家再生プロジェクト)


彼女たちの歩んできた道のりは、今の時代を生きるうえでの智恵やヒントを教えてくれ、そして、「明日」を考えるきっかけを与えてくれます。

なお、著者は同番組のキャススターをつとめた石山智恵さん。石山さんは、1998年から、NHK BS-1「経済最前線」のキャスターを10年間担当。国内ほか、アジアや欧米の経済の動きを取材し、「トップインタビュー」のコーナーでは、およそ100人の企業経営者にインタビューしてきました。2008年からは、BS-TBS「女子才彩」のキャスターを担当し、“女性の多様な生き方・働き方”をテーマにインタビュー取材を続けてきました。

「彼女たちから教わった、今を生きる様々な智恵は、私に、明日を考える“きっかけ”や“ヒント”を与えてくれました。それはきっと、読者の皆さんにとっても同じはず。“私はこの女性の生き方に興味がある”とか、“この人の考え方には共感する”と、様々に感じながら読み進めていただければと思っています」と著者の石山智恵さん(本書まえがきより)

自分らしくはたらく12人のリアルストーリーから、まさに「わたし色の生き方」をみつけるためのヒントを得られる一冊となっています。

【書籍情報】

◆タイトル 『女子才彩 わたし色の生き方~自分らしくはたらく12人のリアルストーリー』

◆著者 石山智恵(キャスター)

◆発売日 2013年4月5日

◆版型等 四六版 並製 256頁 

◆定価  1,500円(税別)

◆ISBN 978-4-569-81090-4

PHP研究所 http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81090-4

アマゾンドットコム http://www.amazon.co.jp/dp/456981090X/


【本件に関するお問合せ】

株式会社PHP研究所 広報
〒102-8331 東京都千代田区一番町21

Mail:prinfo@php.co.jp 

TEL:03-3239-6229 FAX:03-3239-6248

PR TIMESプレスリリース詳細へ