初公開「豊臣秀吉朱印状」「石田三成書状」「徳川家康書状」、『お城EXPO 2019』にて展示決定!

プレスリリース発表元企業:株式会社東北新社

配信日時: 2019-11-13 14:00:00

『お城EXPO 2019』企画展「天下の行方-大坂の陣その後-」で展示

お城EXPO実行委員会(実行委員会委員長:小和田哲男)は、2019年12月21日(土)、22日(日)にパシフィコ横浜 会議センターで開催する『お城EXPO 2019』にて、初公開となる史料「豊臣秀吉朱印状」「石田三成書状」「徳川家康書状」を展示することを決定いたしました。これらの史料は、豊臣政権の完成から江戸幕府成立への過程などを、史料を中心として紹介する『お城EXPO 2019』内の企画展「天下の行方-大坂の陣その後-」でご覧いただけます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/14654/154/resize/d14654-154-461848-0.jpg ]

 今回展示が決定した「豊臣秀吉朱印状」「石田三成書状」「徳川家康書状」は、いずれも『お城EXPO 2019』での展示が初公開となります。

 「豊臣秀吉朱印状」は、1591年(天正19年)に、葛西大崎一揆や九戸政実の乱など、東北での豊臣政権への反乱を鎮圧するために編成された軍勢(奥州再仕置軍)に発給された朱印状です。軍内での乱暴狼藉や喧嘩、住民への横暴に対して厳しく処分するなど、軍勢の規律を徹底するよう記されています。この朱印状は前田育徳会尊経閣文庫に原本が、米沢市上杉博物館に写しが伝来しており、今回展示するものは他の大名に発給されたと考えらえる原本で、豊臣秀吉が東北での反乱に対し組織的に大名を動員していたことが分かります。日本城郭協会理事長 小和田哲男氏は「秀吉による天下統一最後の戦いに関して、また、豊臣政権が配下の大名の軍勢を掌握していたことを示す貴重な史料です。」とコメントしています。

[画像2: https://prtimes.jp/i/14654/154/resize/d14654-154-319199-1.png ]

 また「石田三成書状」は、石田三成が陸奥国岩城(現・福島県いわき市)の大名であった岩城貞隆の家臣・佐藤大隅守(佐藤貞信)に宛てた書状です。今回は、石田三成が豊臣秀吉の奉行として奥州で中心的な役割を果たしていたことがうかがえる書状計3通を初公開いたします。このうち2通は、1591年(天正19年)に東北での奥州再仕置軍に同行した際に書かれたものです。石田三成が岩城に入るにあたり、馬屋・鷹小屋の設置や、自身の宿所に囲炉裏などの暖房器具を設置すること、畳敷きや障子貼りなどの調度品や干し柿を用意することなどを、事細かに要求する内容が記されています。大阪城天守閣研究副主幹の跡部信氏は「細やかな気づかいによって秀吉の心をつかんだ石田三成が、他人に対しても非常に細かい指示を出しており、性格がうかがえて面白い史料です。」とコメントしています。

[画像3: https://prtimes.jp/i/14654/154/resize/d14654-154-123853-2.jpg ]

 「徳川家康書状」は、徳川家康が1600年(慶長5年)の関ヶ原の戦いを前に、越後本庄城の城主・村上周防守(村上頼勝)へ宛てた書状です。上杉征伐に際し領国から勝手に動かないよう命じた内容で、大名の動きを事前に封じる徳川家康の思惑をうかがうことができる貴重な史料です。このほか、凸版印刷株式会社によりデジタル想定復元された「大坂冬の陣図屛風」をはじめ、関東初公開資料を含む多数の現物史料により、豊臣秀吉の天下統一から江戸幕府の権力確立までの過程を紹介いたします。

 これらの展示は、『お城EXPO 2019』内の企画展「天下の行方-大坂の陣その後-」でご覧いただけます。『お城EXPO 2019』ならではの貴重な史料展示の数々をぜひお楽しみください。

-------------------------------
【『お城EXPO 2019』概要】
名  称:お城EXPO 2019

開催日時:2019年12月21日(土)・12月22日(日)
     9:00~19:30(最終日は17:30まで) ※最終入城30分前まで
開催会場:パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
主  催:お城EXPO実行委員会
(公益財団法人日本城郭協会、城びと<株式会社東北新社>、株式会社ムラヤマ、パシフィコ横浜)
内  容:
●テーマ展示
城めぐり観光情報ゾーン、小・中学生 城の自由研究コンテスト 優秀作品展、
お城シアター、城郭写真家による写真展 ほか
●厳選プログラム
春風亭昇太さん、萩原さちこさんによるトークショーや、日本城郭協会理事長 小和田哲男氏による講演会など、お城のスペシャリストたちによる貴重なプログラム。
U R L : http://www.shiroexpo.jp
※内容は変更になる可能性がございます。

<チケット情報>
●入城券
城めぐり観光情報ゾーン、資料展示、お城シアターなどのお城情報が楽しめる「テーマ展示」の観覧ができます。
<一般>当日1,900円/前売り1,600円
<小・中学生>当日900円/前売り600円
<お城EXPO2019 オリジナル御城印帳付>前売りのみ3,900円
※未就学児は無料
※お城EXPO 2019オリジナル御城印帳付入城券は数量限定

●厳選プログラム指定券
12月21日(土)、22日(日)に開催される「厳選プログラム」(講演会、トークショー)のうち、ご希望のプログラムにご参加いただけます。
<一般/小・中学生>当日・前売り1,100円(1講演につき)
※厳選プログラムの中の1つをご指定の上、お買い求めください。
※入城券と合わせてご購入いただくチケットです。

※取り扱い窓口:チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス ほか
※チケット料金は全て税込価格です。
※お城EXPO 2019オリジナル御城印帳付入城券は、チケットぴあのみの取り扱いです。
※お城EXPO 2019オリジナル御城印帳は、当日会場での販売もございます。

-------------------------------
【『お城EXPO 2019 プレミア前夜祭』概要】
名  称:お城EXPO 2019 プレミア前夜祭
開催日時:2019年12月20日(金)17:00~20:30
開催会場:パシフィコ横浜 会議センター1Fメインホール(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
内  容:
17:00~ デジタル想定復元された「大坂冬の陣図屛風」見学・撮影会
      お城EXPO公式グッズ先行販売
18:00~ 弦楽カルテット&ピアノによるミニコンサート(戦国時代ドラマ テーマ曲)
18:30~ 木下悠氏・原史彦氏によるトークショー
19:20~ 小和田哲男氏・小和田泰経氏によるトークショー
20:10~ 見学続き(20:30終了)
※『お城EXPO 2019 プレミア前夜祭』では、他のフロアの展示物観覧はできません。

<チケット情報>
●プレミア前夜祭券
12月20日(金)に開催する前夜祭にご参加いただけます。
<一般/小・中学生>当日 2,800円/前売り2,500円
※数量限定
※取り扱い窓口:チケットぴあ/ローソンチケット/イープラス ほか
※チケット料金は全て税込価格です。

PR TIMESプレスリリース詳細へ