大人の肉欲と優越感を満たす…期間限定「極上のコラボレーション」!YAKINIKU FUTAGO 17th St.×KENZO ESTATE WINWRY、1日3組限定のプレミアムコースを発表。

プレスリリース発表元企業:株式会社FTG Company

配信日時: 2019-11-01 11:47:21

焼肉業界初の“オーナーズビーフ制”を導入した「YAKINIKU FUTAGO 17th St.」と、日本を代表するワイナリー「KENZO ESTATE」が11月21日(木)~12月20日(金)期間限定で、コラボレーションペアリングコースをスタートします。



株式会社FTG Company(本社:東京都目黒区/代表取締役社長:李純哲)が運営する、「YAKINIKU FUTAGO 17th St.」(所在地:東京都港区新橋2-11-10 HULIC & new shinbashi2階)は、 “New York Traditional”をコンセプトにしたラグジュアリーな店内で味わう、焼肉では珍しい四季折々の素材を盛り込んだフュージョン料理で非常に高い評価をいただいています。創業より多くのお客様に“焼肉×ワイン”のマリアージュを提案してきましたが、当店の独創性を追求した一皿に身を寄せてくれていたのが「KENZO ESTATE」のワインでした。

この度「YAKINIKU FUTAGO 17th St.」では、“焼肉×赤ワイン”という焼肉業界で固定化されたイメージを払拭し、焼肉という日本食の可能性を昇華する機会として「KENZO ESTATE WINERY」とのコラボレーションペアリングコースを期間限定でお披露目いたします。
[画像1: https://prtimes.jp/i/19564/56/resize/d19564-56-294880-1.jpg ]



コラボレーションペアリングコースの特徴

“焼肉×赤ワイン”の概念に囚われないペアリングで、未知の体験を提供します。KENZO ESTATEのカリフォルニアワイン「泡・白・ロゼ・赤・甘口」の個性を最大限に引き出すコースメニューは、料理のためのワインという概念ではなく、一皿一皿がワインを引き立てるマリアージュ。極上の口福を満たすために選んだのは、和牛の世界で“幻”とも謳われる「但馬牛」。奥深く繊細な味わいの赤身部位、他の黒毛和牛に比べ明らかに低い融点で溶け出す脂の旨味、それらをKENZO ESTATEのワインが受け止め、一杯、一皿ごとに高揚感が高まります。
ワイン、料理は当店の「焼き師」と「ソムリエ」がペアとなり、メニューごとに調理法が異なる但馬牛の特徴とペアリングワインの説明を含め、お客様に“驚きと感動”の時間を提供します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/19564/56/resize/d19564-56-711377-2.jpg ]




コラボレーションペアリングコース内容について

11月21日(木)~12月20日(金)までの期間限定コースとなります。ご来店の前日までにご予約のお客様、1日3組限定のプレミアムなコースです。

【コースメニュー】
「KENZO ESTATE ~ sei ~ Sparkling Wine」に合わせ
~Amuse~ “The Garden” …黒毛和牛と大葉を、竹炭を含んだ衣と揚げた一口前菜。
~Appetizer~ “季節の前菜” …“但馬牛”の極上ユッケと季節野菜の饗宴

「KENZO ESTATE ~ asatsuyu ~ White Wine」に合わせ
~Shioyaki~ “季節の塩焼き” …“但馬牛”3種各部位の塩焼

「KENZO ESTATE ~ yui ~ Rose Wine」に合わせ
~Soup~ “スープ” …“但馬牛”スネ肉で作った極濃スープ

「KENZO ESTATE ~ rindo ~ Red Wine」に合わせ
~Main~ “焼肉” …“但馬牛”厳選極上部位の焼肉
~ 〆 ~ “炊き込みご飯” …“但馬牛”の出汁で炊き上げた釜飯

「KENZO ESTATE ~ muku ~ Desert Wine」に合わせ
~Desert~ “甘味” …季節のデザート

【価格】
ペアリングコース ¥25,000-
ペアリング単品 ¥12,000-
※消費税・サービス料別

[画像3: https://prtimes.jp/i/19564/56/resize/d19564-56-279481-3.jpg ]




KENZO ESTATEのワインについて

日本人オーナー辻本憲三が、プレミアムワインのメッカ、カリフォルニア州、ナパ・ヴァレーに誕生させたワイナリー「ケンゾー エステイト」。手付かずの自然が残る470万坪の広大な山上の土地を購入したのは1990年、そこからファーストヴィンテージの2005年までに、並々ならぬ苦悩を超えて世に出たワインは、多くのワイン愛好家から高い評価を受けています。そして2019年、ケンゾーエステイトは、全米メディア「ボンフォーツ・ワイン&スピリッツ・ジャーナル」にて、栄誉ある世界のトップ100ワイナリーのひとつに輝きました。「一人でも多くの人に最高のワインを届けること」、その理念のもと今日もケンゾーエステイトは、純粋なナパの大地で最高のワインづくりに取り組んでいます。

[画像4: https://prtimes.jp/i/19564/56/resize/d19564-56-758866-4.jpg ]



あさつゆ asatsuyu
芳醇で清涼感あふれる全米が絶賛した白ワイン      
[画像5: https://prtimes.jp/i/19564/56/resize/d19564-56-215085-5.jpg ]

紫鈴 rindo
深みとしなやかさを併せ持つ繊細な赤ワイン


店 舗 概 要

■名称:「YAKINIKU FUTAGO 17th St.」(ヤキニク フタゴ セブンティーン ストリート)

■所在地:東京都港区新橋2-11-10 HULIC& new shinbashi 2階

■営業時間:17:00~24:00(L.O.22:30)

■席数:レストラン50席(うち個室2室)、バーラウンジエリア17席

■TEL:03-6550-8725

■URL:http://37west17thst.jp/

■Instagram: yakinikufutago17st

[画像6: https://prtimes.jp/i/19564/56/resize/d19564-56-268279-6.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/19564/56/resize/d19564-56-827461-7.jpg ]


--------------------------------------------------------------------------
【株式会社FTG Companyについて】
「大阪焼肉・ホルモン ふたご」やサラダブランド「GREEN BROTHERS」を中心に国内外に5ブランド67店舗、飲食店舗の運営や飲料品の販売、飲食事業に関するコンサルティング事業などを主に展開しています。「“ワクワク”する人を創り、“ワクワク”する社会を創る」というVISIONの元、外食事業に留まらず様々な分野での事業展開を行ってまいります。(2019年9月末現在)
代表者:代表取締役社長/李 純哲
本社所在地:東京都目黒区中目黒3-6-1 千陽アポロンビル4F
URL:https://ftg-company.com/

〈ご掲載時のクレジット及び読者様からのお問い合わせ先〉
名 称:YAKINIKU FUTAGO 17th St.
TEL:03-6550-8725
URL:http://37west17thst.jp/
Instagram: yakinikufutago17st

PR TIMESプレスリリース詳細へ