YOLO JAPAN、ジェイピーモバイルと協業し外国人向け携帯用SIMカード『YOLO MOBILE』を全国で販売開始

プレスリリース発表元企業:株式会社YOLO JAPAN

配信日時: 2019-09-27 15:01:59

~銀行口座無しでOK!携帯用SIMカードが多言語対応のオンラインで購入可能に~

日本最大級の在留外国人会員向けメディアプラットフォームを運営する株式会社YOLO JAPAN(代表取締役:加地太祐、東京本社:東京都港区、以下「YOLO JAPAN」)は、このほど、ジェイピーモバイル株式会社(代表取締役社長 澤田賢二、本社:東京都渋谷区、以下「ジェイピーモバイル」)が発行する携帯用SIMカード『YOLO MOBILE』の販売を開始したことを発表いたします。




[画像: https://prtimes.jp/i/15950/48/resize/d15950-48-450917-0.jpg ]

登録数12万人を超える外国人向けプラットホームYOLO JAPANの特設ページ上からオンライン申し込みを開始すると同時に、今年9月28日に大阪・新今宮に開業した日本初の就労インバウンドトレーニング施設『YOLO BASE』での販売を開始することで、YOLO JAPANの会員だけではなくYOLO BASEに併設するYOLO HOTELの宿泊者へも提供が可能です。

これにより入国まもなく、銀行口座やクレジットカードを持たない外国人労働者にも携帯電話の利用が加速し、日本での生活を豊かにすることを狙います。
YOLO JAPANの代表取締役である加地太祐は、「短期滞在者や日本に住み始めたばかりの外国人は、日本語で申し込み用紙に記入しなければならず、、契約期間の満了を迎えることなく解約してしまい違約金が発生してしまったりと、携帯電話を契約する際に様々な課題に直面しています。我々は、このような在留外国人にとって利便性の高いサービスを今後も引き続き提供していきたいと考えています」と述べています。

YOLO JAPANが販売する、『YOLO MOBILE powered by JP MOBILE』の特長

1)申し込みフローの多言語化(3言語:ベトナム語、中国語、英語)
2)クレジットカードや銀行口座は不要で、在留カードのみで申し込み可能
3)NTTdocomoのネットワークを使用しているため、日本国内の広範囲で使える
4)2年契約など契約期間の縛りがないので、いつでも解約できる
5)最短当日発送、送料無料

プラン別の金額例
3GB : 月額2480円 6GB : 月額3280円 12GB : 月額4480円 20GB : 月額5980円
※上記金額とは別に初回のみ契約事務手数料3,000円、国内通話利用時は30秒20円、SMSご利用時は3円~30円、国際SMSは100円~1,000円がかかります。
※表記の金額は、全て税抜です。

◼️ジェイピーモバイル株式会社について
社名:ジェイピーモバイル株式会社
代表者:代表取締役社長 澤田賢二
資本金:2.1億円 (資本準備金含む)
所在地:東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目39番1 北参道サンイーストテラス4階
事業内容:在日外国人向け通信サービス事業、業界特化型MVNO、訪日外国人旅行者向け事業
URL : https://www.jpmob.jp/

◼️本件に関するお問い合わせ先
ジェイピーモバイル株式会社
TEL:03-6550-8995
E-mail:press@jpmob.jp

◼️株式会社YOLO JAPAN について社名:株式会社YOLO JAPAN
代表者:代表取締役 加地太祐
資本金:507,270,100円(資本準備金含む)(2019年8月31日現在)
所在地:大阪本社:大阪市浪速区恵美須西3丁目13番24号
東京本社:東京都港区西新橋1丁目24番16号 平和ビル4F
事業内容:在留外国人向けメディアの運営
URL : https://www.yolo-japan.co.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ