EDiT2020 1日1ページ手帳より「ANREALAGE」コラボレーションカバーが登場
配信日時: 2019-09-12 12:00:00
株式会社マークス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:高城和彦)は、ファッションブランド「ANREALAGE(アンリアレイジ)」と人生を編集する手帳「EDiT(エディット)」2020年版のコラボレーションによる特別エディションのカバーデザインを発売いたしました。
株式会社マークス(本社:東京都世田谷区、代表取締役:高城和彦)は、ファッションブランド「ANREALAGE(アンリアレイジ)」と人生を編集する手帳「EDiT(エディット)」2020年版のコラボレーションによる特別エディションのカバーデザインを発売いたしました。
「EDiT(エディット)」は、使う人、一人ひとりが“人生というストーリー”を編集していくための手帳です。2010年に誕生、1 日1 ページ手帳からスタートし仲間を増やしながら、2020年版で10年目を迎えました。
2020年版のスペシャルカバーとして、「ANREALAGE(アンリアレイジ)」とコラボレーション。カバーのデザインは「フラワー」と「ノイズ」の2種類です。※1日1ページ手帳のみとなります。
「フラワー」は、樹脂の中に本物のドライフラワーを閉じ込めた「ANREALAGE(アンリアレイジ)」定番の「Acrylic Flowerシリーズ」をカバーデザインに展開。 さまざまな表情を見せる花々を、そのままプリント柄にしました。透明なPVC素材に、花という一瞬の「時」を閉じ込めるクリエイションは、「ANREALAGE(アンリアレイジ)」のテーマとしてたびたび登場するコンセプトです。
「ノイズ」は、2016-17年秋冬コレクションのテーマをカバーデザインに落とし込み、ブランドロゴを表現しました。「ノイズが無意味な情報であるならば、意味のあるノイズを表現したい」という「ANREALAGE(アンリアレイジ)」デザイナーの森永邦彦氏は、プログラマ/アーティストの浦川通(Qosmo,Inc.)との協業により視覚復号型暗号技術(Visual Cryptography)を応用したコレクションを展開。一見すると情報を持たないノイズの中に、コンピュータプログラムにより生成された様々な柄情報(=コード)が暗号のように埋め込まれています。
■商品情報
1日1ページ 2020年1月始まり B6変型 アンリアレイジ 3,600円+税
■発売情報
販売中 :オンライン・マークス、マークス直営店(一部店舗)
10月上旬:ロフト一部店舗にて発売
【ANREALAGE(アンリアレイジ)】
デザイナー森永邦彦。1980年、東京都国立市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。大学在学中にバンタンデザイン研究所に通い服づくりをはじめる。2003年「アンリアレイジ」として活動を開始。
ANREALAGEとは、A REAL-日常、UN REAL-非日常、AGE-時代、を意味する。日常の中にあって非現実的な日常のふとした捩れに眼を向け、見逃してしまいそうな些事からデザインの起点を抄いとる。「神は細部に宿る」という信念のもと作られた色鮮やかで細かいパッチワークや、人間の身体にとらわれない独創的なかたちの洋服、テクノロジーや新技術を積極的に用いた洋服が特徴。2019年「LVMHヤング ファッションデザイナープライズ」ファイナリストに選出。(www.anrealage.com)
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社マークス」のプレスリリース
「ファッション・アパレル」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- A-PLUSが縦型ドラマレーベルFANFAREを発足!第一弾企画は20周年のTGCとコラボして、高橋文哉が企画プロデュース・主演の縦型ドラマを制作!出演者オーディションも開催!04/12 18:00
- 【岡山大学】岡山大学名誉教授称号授与式を挙行しました04/12 16:45
- 国立大学法人岡山大学「令和7年度役員執行部体制」について04/12 16:45
- 【#大阪・関西万博】明日ついに開幕!! 便利な電子版も大好評『大阪・関西万博ぴあ』さらに重版4刷25万部突破!04/12 16:45
- Y's、日本橋三越本店に2025年4月22日まで期間限定ストアがオープン04/12 16:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る