Psychic VR Lab、STYLYアプリの大幅アップデートを実施 VR内でのシーン間移動を初め、ウェブ/アプリをシームレスに連携させ、お気に入りのVR空間を手軽に探索・体験を可能に

プレスリリース発表元企業:株式会社Psychic VR Lab

配信日時: 2019-09-02 15:00:00

コントローラーでの回転移動などの操作性や利便性を高める機能も追加

VRクリエイティブプラットフォーム「 STYLY 」を提供する株式会社Psychic VR Lab(本社:東京都新宿区 代表取締役:山口征浩)は、STYLY Studioを活用して公開されたVR空間を体験するためのSTYLYアプリを大幅アップデートしました。



[動画: https://www.youtube.com/watch?v=9lsU4u6ZRZk&feature=youtu.be ]


今回のアップデートでは、VR内でシーン間移動が可能になっただけでなく、STYLY Gallery( https://gallery.styly.cc/ )からお気に入りのVR空間をマイリスト登録すると、アプリケーション側のマイリストにも反映されるようになり、より手軽にVR空間の探索・体験が可能となりました。

その他にも、コントローラーでの回転移動機能の追加や、よりユーザが体験し続けられるようなUI/UXの改善など利便性向上を目指した機能修正を行いました。

対象プラットフォーム:
Steam:
https://store.steampowered.com/app/693990/STYLYVR_PLATFORM_FOR_ULTRA_EXPERIENCE/

Daydream:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psychicvrlab.styly.daydream
※各種ストアの情報も大幅にアップデートいたしました。


メニュー機能について
ウェブ/アプリをシームレスに連携
ウェブ/アプリ間でアカウントを連携した上で、STYLY Gallery( https://gallery.styly.cc/ )で、お気に入りのVR空間をマイリスト登録すると、アプリケーション側にもシームレスに情報が反映。VR空間内での煩わしい検索をする事なく、ウェブサイトで探索 -> STYLYアプリで体験という流れでVRコンテンツを楽しむことができます。

アカウント連携方法はこちら:
https://styly.cc/ja/manual/gallery_vr_cooperation/
[画像1: https://prtimes.jp/i/23281/57/resize/d23281-57-434564-5.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/23281/57/resize/d23281-57-904532-3.png ]



VR空間内でシーン間移動が可能に
以前は一度、ポータル空間に戻っていましたが、今回のアップデートによりVR空間内でシーン一覧を表示可能に。ポータル空間に戻る事なく多彩なジャンルのコンテンツを体験することができるようになりました。

YouTubeやSoundCloudなどで映像や音楽をザッピングする感覚でVR空間を選択・体験することができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/23281/57/resize/d23281-57-926249-2.jpg ]



VR空間内でいいねボタンのタップやマイリスト追加が可能に
VR空間に入ったまま、いいねボタンを押したり、マイリスト追加が可能になりました。
その他に、ディスクリプションなど作品情報も表示されるようになりました。

[画像4: https://prtimes.jp/i/23281/57/resize/d23281-57-712431-1.jpg ]



コントローラー周りの機能について
回転移動機能が追加
STYLYはワープ移動を採用していますが、これまでは前進・後退などの移動のみコントローラーを使って操作可能でした。今回のアップデートでは多くの方の要望に答え、回転移動もコントローラーで行えるよう修正しました。
これにより座った状態でも、方向転換が可能になるため、より手軽にSTYLYのVR空間を体験することができます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/23281/57/resize/d23281-57-978542-6.png ]



VRクリエイティブプラットフォーム「 STYLY 」
[画像6: https://prtimes.jp/i/23281/57/resize/d23281-57-229428-0.png ]

STYLYは、VR空間を駆使し、新たな表現・体験を生み出せるクリエイティブプラットフォームです。

STYLYを活用することで、コンセプチュアルなショップ空間やインスタレーション、ギャラリーなどクリエイターのイマジネーションを際限なく表現した多彩な空間を構築できます。またその空間を通じて、今までの現実では成し得なかった体験をインターネットの世界へシェアすることができます。

STYLY Official Site:http://styly.cc


■ 株式会社Psychic VR Lab ( https://psychic-vr-lab.com/
・本社所在地 :東京都新宿区新宿1丁目34−2 MORIAURA 2F
・代表者 :代表取締役 山口征浩

VR(バーチャルリアリティ)時代におけるクリエイティブプラットフォームとして、ブラウザだけでVR空間を構築し、配信を行うことができるクラウドサービス『STYLY』を展開、すべてのクリエーターがVR空間を作ることができる世界を作ることをミッションにアート、ファッションからライフスタイルに関わるインターフェイスのVR化を推進しております。

<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社Psychic VR Lab
担当 : 渡邊、kikiyu
メールアドレス : info@psychic-vr-lab.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ