32.1%がAMEXブランドにステータスを感じている!【調査結果】1,000名へのアンケートで判明!ステータス性を感じる国際ブランドとは?アンケート調査発表
配信日時: 2019-08-20 15:00:00
ks Office(本社:大阪府大阪市、代表:梅本健一)は、「クレジットカードでステータス性を感じる国際ブランドのアンケート調査」に関する調査結果を発表いたしました。
調査により、32.1%がAMEXブランドにステータスを感じるという結果に。
この調査は、当社が運営するステータス性を重視したクレジットカードを扱うWEBサイト「ステータスマガジン」の今後に役立てる為行いました。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzEwMCMyMjY2MDEjNjMxMDBfY1JzSVRnVEFJQS5wbmc.png ]
調査概要
全国のクレジットカード所持者に対して、「クレジットカードに付帯するステータスを感じる国際ブランドはどれ?」というアンケートを1,000名に実施し、結果が判明致しましたので発表致します。
今回実施した1,000人への聞き取り調査の結果は以下の通りです。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2MzEwMCMyMjY2MDEjNjMxMDBfWmlmdGtvbVNSVC5wbmc.png ]
1位:AMEX:32.1%
2位:VISA:18.7%
3位:ダイナースクラブ:16.5%
4位:MasterCard:14.6%
5位:JCB:13.2%
6位:ディスカバー:3.1%
7位:銀聯:1.8%
調査結果の通り、1位の座はAMEXが勝ち取りました。3人に1人がAMEXに対してステータス性を感じるという結果に。
続いて2位はVISAに。3位のダイナースクラブと僅差ながらも、ステータスを重視するダイナースより上位になりました。
ダイナースクラブも近頃はコンパニオンカードの発行など、ステータスだけではなく、利用者にとって利便性が向上するような施策を進めています。
4位にはMasterCardが選ばれましたが、日本ではラグジュアリーカードの発行などを行っており、今後はますますステータスの向上が進んでいくものと考えられます。
日本発であるJCBブランドは残念ながら5位という結果に。プロパーカードの最高峰JCB THE CLASSがあり人気を博していますが、国際ブランド単体で見るとまだまだ向上の余地はあるでしょう。
その他、ディスカバーと銀聯については日本では発行することもほとんどない為、仕方ない結果と言えます。
» アンケート調査結果ページは以下
https://status-card.net/global-brand/
当社の取り組み
当社ではステータスあるクレジットカードを紹介する『ステータスマガジン(https://status-card.net/)』を運営しており、今後の運営においてこういったアンケート調査はサイト運営の重要な情報となります。
今後はこういった外部のアンケート調査を利用し、より良いウェブサイトの向上を図り、利用者にとって良いサービスとなるように努めて参ります。
調査方法
・アンケート人数:1,000名
・募集場所:クラウドソージングサービス
・実施期間:8/4~8/16迄
・対象者:クレジットカード所持者
企業名:ks Office
本社:大阪府大阪市中央区
運営メディア
ステータスマガジン:https://status-card.net/
キャンペーンマガジン:https://status-card.net/campaign/
ETCカードラボ:https://xn--etc-mj4bzf4l8463azjta.jp/
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「ks Office」のプレスリリース
「金融・保険」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【長野県の空き家実態調査2025】「空き家の相続登記義務化」の認知度調査04/20 17:45
- 4万部突破!「心のお守りみたいな本」と話題の一冊『「誰かのため」に生きすぎない』特装版が発売04/20 17:45
- V-tamp、VTuber事務所「うたたねプロダクション」と連携し、【春】をテーマにVTuberが参加する「春のうたたね歌枠リレー」を支援04/20 17:45
- VTuberアイドル「あみゅどる」倉持京子、V-tamp(ブイタンプ)協力のもと、オリジナルソロ曲をリリース04/20 17:45
- 2025年6月28日(土)【大阪・関西万博】にて歯科医療の未来を本気で考えるプロフェッショナルの集団、一般社団法人 MID-Gの特別講演が決定!04/20 17:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る