MINI植物が企業の枠を超えて大集合!『MINI植物展』をホームセンターグッデイ他九州のカインズ・東急ハンズ・青山フラワーマーケット、ガーデンアイランド玉川店、GreenSnapで共同開催します

プレスリリース発表元企業:嘉穂無線ホールディングス株式会社

配信日時: 2019-05-23 15:44:21

会期:2019年5月24日(金)より開催 ※終了時期は各社によって異なります
東急ハンズ・GreenSnap6月9日まで/青山フラワーマーケット6月30日まで/グッデイ・カインズ8月31日まで

開催場所:グッデイ全65店舗/カインズ福岡新宮店/東急ハンズ博多店/ 青山フラワーマーケット九州地区全店/プロトリーフガーデンアイランド玉川店 GreenSnap(WEBサイト・アプリ)

協力:福岡市一人一花運動




北部九州・山口にてホームセンターのグッデイを運営している株式会社グッデイ(本社:福岡県那珂川市 代表:柳瀬隆志)は、ミニインテリアグリーン・ミニ盆栽・エアプランツ・食虫植物等などあえて小さくてかわいい植物を多数取り揃える「MINI植物展」を開催します。グッデイでは、新登場や通常取扱いがないMINI植物もあわせて展開、プライスも数百円~ご用意しているので、今までインテリアグリーンにご興味がなかった方やこれから買い揃えたい方など幅広いお客様に楽しんで頂けます。

さらに、『MINI植物展』は、福岡県内のカインズ(福岡新宮店)・東急ハンズ(博多店)・青山フラワーマーケット(九州地区全店)、さらにプロトリーフガーデンアイランド(玉川店)でも同時開催、共通POP・看板を設置します。
また、“みどりでつながる”をコンセプトとしたスマホアプリGreenSnapも参加、『MINI植物展』の告知をサイト・アプリ上で実施します。

各社『MINI植物展』の共通POPの掲示と告知をし園芸に強い企業とのコラボレーションをすることで、企業の枠を超えた植物の顧客獲得を目指します。また、園芸ファンの高齢化・若者の花離れが進む中、『MINI植物』という新しいジャンルを創生することでもっと気軽に若年層に植物を楽しんでもらいやすく、同じ思いを抱く企業が手を取り合って共同で行うキャンペーンとし、企業全体で園芸需要を高めていく目的もあります。

MINI植物展特設WEBサイト: http://mini植物展.com/

[画像1: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-992396-0.png ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-348446-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-636626-2.jpg ]



[画像4: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-153543-3.jpg ]




『#MINI植物展』 #SNSプレゼントキャンペーンを開催



[画像5: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-407166-4.jpg ]


MINI植物の写真に『#MINI植物展』を入れて、Facebook/Twitter/Instagramに投稿して頂きます。
抽選でMINI植物展各社より素敵なプレゼントが当たります。

開催期間:2019年5月24日(金)~6月9日(日)
当選発表:当選者様には6月24日(月)までにFacebook/Twitter/InstagramのDMでご連絡を
差し上げます。
当選賞品:当選賞品は下記のとおりです(各5名様)。※賞品はお選びいただけません。

グッデイ賞:DIY1分間動画サイト一輪挿しフレーム
[画像6: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-135296-5.png ]




青山フラワーマーケット賞:Flens(フレンズFlower×Lens~花屋が作ったスマホ用マクロレンズ)
[画像7: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-754906-6.jpg ]


カインズ賞:抗菌防臭アイスタオルボトル
[画像8: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-163593-9.png ]


東急ハンズ賞:聖新陶芸育てる水草 S
[画像9: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-220128-8.jpg ]




GreenSnap賞:多肉植物とサボテンが元気に育つ水
[画像10: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-862458-7.jpg ]




プロトリーフ賞:MINI植物用鉢(CP06XS)
[画像11: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-804577-10.jpg ]




参加企業ロゴ   ※順不同


[画像12: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-530747-17.png ]

[画像13: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-880192-16.png ]

[画像14: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-237523-11.jpg ]

[画像15: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-179274-15.jpg ]

[画像16: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-909374-12.jpg ]

[画像17: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-493782-14.jpg ]



協力


[画像18: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-713401-13.jpg ]



ホームセンターグッデイについて


北部九州・山口を中心に、福岡・大分・佐賀・熊本・山口に65店舗のホームセンターを展開しているグッデイ。
”家族でつくるいいい一日”の企業理念のもとホームセンターの概念にとらわれずに様々な活動をしています。
店舗では、園芸やDIY等の様々なワークショップを開催しデジタル工作機器を扱う「グッデイファブ」を併設(全4店)、また福岡市中心部でキャンプを楽しむ「マチキャンプパーティ」や子供のためのワークショップ博覧会「ワークショップコレクション」の開催、地元企業の工場等を巡る「グッデイ社会科見学」の実施等、<学べるホームセンター>として、商品だけなく体験や経験も数多く提供しています。

【商号】株式会社グッデイ
【所在地】〒811-1251 福岡県那珂川市松木2丁目61番地
【TEL】092-953-0369
【設立】1950年2月
【資本金】5,000万円
【代表者】代表取締役社長 柳瀬 隆志
【従業員数】1,500名(うち正社員600名)
【事業内容】ホームセンター・グッデイの経営
【取扱商品】
日曜大工用品、植物、園芸、ペット用品、インテリア、エクステリア、家庭電化製品、カー用品、事務・文具用品等
【事業所】福岡42店舗、大分8店舗、佐賀7店舗、熊本4店舗、山口4店舗 計65店舗(2019年5月現在)
【沿革】
1949年2月 ラジオ・アマチュア無線パーツ小売事業創業
1950年2月 嘉穂無線株式会社(現 嘉穂無線ホールディングス株式会社)設立
1978年3月 ホームセンター・グッデイ1号店出店(福岡県大野城市)
2016年9月21日 会社名を株式会社グッデイに変更(旧嘉穂無線株式会社)
[画像19: https://prtimes.jp/i/21447/55/resize/d21447-55-530747-17.png ]



なお、株式会社グッデイ・株式会社イーケイジャパン(電子工作キットの製造・販売)・株式会社カホエンタープライズ(データ活用・分析)は、嘉穂無線ホールディングス株式会社のグループ企業です。

グッデイ:http://www.gooday.co.jp/
イーケイジャパン:https://www.elekit.co.jp/
カホエンタープライズ:https://kaho-enterprise.co.jp/


PR TIMESプレスリリース詳細へ