WooCommerceのプラグイン販売サイト「WooCommerceプラグインネット」にて、新商品「ネクストエンジン受注・在庫連携」を公開!
配信日時: 2019-05-21 19:10:53
購入後、10日以内にご連絡いただければどんな理由でも全額返金いたします。
トラストリング株式会社(大阪市西区、代表取締役:島田大学、以下:トラストリング)は、2019年5月22日(水)よりWordpressECプラグイン「WooCommerce」のプラグインサイト「WooCommerceプラグインネット」にて、新規商品「ネクストエンジン受注・在庫連携」を公開いたしました。
WooCommerceプラグインネットは、現在急速に日本で利用者が増えている、WordpressのECプラグイン「WooCommerce(ウーコマース)」の、日本向けプラグイン販売サイトです。
【日本向けWooCommerceプラグイン販売サイト】
WooCommerceプラグインネット(https://wcpn.jp/)
[画像1: https://prtimes.jp/i/44910/2/resize/d44910-2-739069-3.png ]
【新商品】
■ネクストエンジン受注連携(https://wcpn.jp/product-list/woocommerce-nextengine/)
■ネクストエンジン在庫連携(https://wcpn.jp/product-list/woocommerce-nextengine-stock/)
WooCommerceと販売管理システムのネクストエンジンの連携プラグインです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/44910/2/resize/d44910-2-455724-4.png ]
このプラグインの導入により、WooCommerceで注文時するとリアルタイムでネクストエンジンに注文情報を取り込むことが可能になります。また、在庫連携も可能になり、各モールでの機会損失を防ぐことが可能になります。
【おすすめ商品】
■WooCommerce Pay.jpプラグイン(https://wcpn.jp/product-list/woocommerce-pay-jp/)
[画像3: https://prtimes.jp/i/44910/2/resize/d44910-2-825509-5.png ]
決済手数料が2.59%~(月額1万円/無料の場合は3%)利用が可能となります。
VISAとMaster以外は利率が上がりますが(3.3%)VISAとMaster2つだけで日本のカード利用は7割カバーできます。
例)
クレジット決済手数料が3.0%のショップで月商1億円ある場合2.59%のPAYJPに切り替えると、純粋に月間利益が40万円UPします!
(VISA/MASTERの月商売上が1億円を想定しております)
(VISA/MASTERの利用率は7割を想定しております。当社調べ)
【WooCommerceに関する記事】
WooCommerceに関する記事も公開しております。
■WooCommerceとは?そもそも何ができるの?
https://wcpn.jp/2019/07/11/woocommerce001/
■WooCommerceの導入手順を解説します!
https://wcpn.jp/2019/07/18/woocommerce-howtouse/
【会社概要】
会社名 : トラストリング株式会社
所在地 : 大阪府大阪市西区北堀江1-18-17 元林ビル5F
設立 : 2011年9月
代表取締役:島田大学
事業内容 :
1.Woocommerce爆速環境構築サービス「爆速研究所」の提供
2.ECプラグイン提供サイト「https://wcpn.jp/」の運営および、ECプラグインの開発
3.ネット通販システム専門の”使ってから直す受託開発”「バーチャルSE」サービス
4.システムエンジニアリングサービス
URL : http://www.trustring.jp/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「トラストリング株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- YouTubeチャンネル『なかっさんと田辺』ポップアップストア『なかっさんと田辺の「部室」in大阪』04/11 02:15
- 【塚本駅徒歩6分】パーソナルジム『LIGHT FIT 塚本店』が2025年3月21日にオープン!04/11 01:45
- 超高精細映像からのリアルタイムAI推論をエッジ/端末上でも実行可能にするAI推論LSIを開発 ~AI推論の解像度制約を4Kに拡張し、リアルタイムかつ低電力での動作を実現~04/11 00:00
- Seven HKTDC mega events showcase Asia's creative hub04/10 21:25
- 関東学院大学と三井不動産株式会社ならびに三井不動産商業マネジメント株式会社は、包括連携及び協力に関する三者協定を締結しました。04/10 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る